夏はアイテムを使うだけで、一気に夏らしいネイルデザインにすることができます!
今回は、「クラッシュシェル」を使用したネイルデザインです。シェルが夏を連想させてくれますよね。
クラッシュシェルで浜辺を表現した夏ネイルをご紹介します。

使用マニキュア

・AC クイックドライ ベース&ハードナー/セリア
・TMフルーツジャーネイル レモン&ライム/キャンドゥ
・キキララネイル シロップイエロー 33/ダイソー
・TMマニキュアH スパングルゴールド/キャンドゥ
使用ネイルアイテム

・クラッシュシェル 1602 ガーデン/キャンドゥ
・ヤシの木スタッズ/セリア
・スターフィッシュスタッズ/キャンドゥ
やり方
ベースコートは塗っておきます。
親指・薬指
1、ベース&ハードナーを2度塗りします。

2、シロップイエローを左上と右下に縦に塗ります。

3、シロップイエローで塗ったところ以外を、フルーツジャーネイルで塗ります。

4、トップコートを使って、シロップイエローとフルーツジャーネイルの色の境い目を馴染ませます。

5、爪の真ん中の縦ラインに、トップコートをのり代わりにして、グリーンとホワイトのクラッシュシェルを交互につけていきます。さらにその隙間にブルーのクラッシュシェルもつけていきます。

グリーンとホワイトは大きめのクラッシュシェルを選び、ブルーは小さめのクラッシュシェルを選んでください。
6、左上に、トップコートをのり代わりにしてスターフィッシュスタッズをつけます。

中指
1、ベース&ハードナーを2度塗りします。

2、フルーツジャーネイルを爪の中心部分に塗り、チークネイルにします。

3、トップコートをのり代わりにして、真ん中にヤシの木スタッズを少し斜めにしてつけます。さらに、ヤシの木スタッズの下にクラッシュシェルをつけます。

人差し指・小指
V字になるようにスパングルゴールドを塗ります。

最後にすべての指にトップコートを塗って完成です!

夏に映えるイエローカラーにラメをプラスして、浜辺っぽくし、さらにクラッシュシェルをプラスして夏感を出しました。
縦ラインでクラッシュシェルをつけることで、たくさん使ってもすっきりとした印象になります。まずは、イエローと相性の良いグリーンとホワイトを付けて、そこにブルーをプラスすることでアクセントにすることができます。
クラッシュシェルは、100円ショップからも発売しているので、とても購入しやすく、一つ持っておくと一気に夏らしいデザインができるネイルアイテムなので必見です。

ぜひ、クラッシュシェルを使ったネイルデザインで夏のシェルネイルを楽しんでみてください。
