ツイードネイルは普段使いはもちろん、上品な印象があるので結婚式のお呼ばれネイルとしても使えるなど、マルチなシーンで使って頂けるネイルデザインです。
今回は、グレーベースにモノクロでツイード柄にして大人っぽい印象にしつつ、他の指はピンクベージュを使って、女性らしい色使いにしました。

使用マニキュア

・エスポルール ネイルポリッシュA グレー No.14/ダイソー
・ATネイルアートペン 02 ブラック/セリア
・ATネイルアートペン 03 ホワイト/セリア
・ATネイルアートペン 01 ゴールド/セリア
・キティネイル ピンクベージュ 16/ダイソー
・カラフルネイルズ N10 ペールラベンダー/キャンメイク
やり方
ベースコートは塗っておきます。
ツイードネイル
1、グレーを1度塗りします。

ツイード柄にするので、1度塗りだけで大丈夫です。
2、ブラックのアートペンで縦と横に細いラインを入れます。

この時入れるラインは、キレイに入れなくても大丈夫!ラインを途切れさせたり、掠れさせたりしてください。また、ラインにも強弱つけるとよりツイード柄に近づきます。
3、ホワイトアートペンで縦と横に細いラインをブラックのラインのすぐ横に入れます。

この時の入れるラインも同じ!キレイに入れなくて大丈夫です。
4、ホワイトのラインの横にもう1度ホワイトアートペンで縦と横に細いラインを入れます。

5、少しだけ上からブラックで縦と横に細いラインをプラスします。

あまり入れすぎないのがポイント!ブラックは色が濃いので、入れすぎない方がキレイにまとまります。
6、ゴールドラメで縦と横に細いラインを少し入れます。

7、ブラックアートペンで爪の周りを囲むように塗ります。

8、トップコートをのり代わりにして、左下(または右下)に大と中のパールをつけます。

親指・小指
ピンクベージュを2度塗りします。
トップコートをのり代わりにしてスクエアスタッズを爪元につけます。

中指
ペールラベンダーを2度塗りします。
トップコートをのり代わりにして、スクエアフレームを真ん中につけ、その中にパールをつけます。さらにスクエアフレームの上・下にブリオンを並べます。

最後にすべての指にトップコートを塗って完成です!

秋冬必ず人気になるツイードネイル。やり方を見て、意外と簡単かもっと思った方も多いはず。ツイードネイルはラインをたくさん入れていくだけの簡単ネイルデザインなので、初心者の方にもすぐ取り入れやすいです。

ツイード柄は、グレーベースの大人な色合いにしたので、ツイード柄で使ったグレーやブラックを他の指に使いがちですが、今回はピンクベージュなどのベージュベースにしました。グレーやブラックにしてかっこよく決めてもいいのですが、グレーとの相性がいいピンクベージュにすることで女性らしい柔らかな印象にしてくれるのでおすすめの組み合わせです。
ぜひ、ツイードネイルに挑戦して頂き、大人上品な指先にしてみてください。
