大晦日・お正月のメインイベントの一つに「実家への帰省」があります。荷物のパッキングやお土産の準備は万端だけど…ちょっと待った!ネイルそのままで大丈夫ですか?普段自由気ままにしていたネイルもちょっと派手ではありませんか?帰省の前にネイルチェンジをして旦那様の実家でも自分の実家でもどちらでも好感のもてる指先にして帰省の準備しましょう。また帰省中にネイルにトラブルがあることもあるかもしれません、帰省中に持ち運びたいネイルレスキューセットについてもお伝えします。
帰省ネイルの3つのNG
NG①ロングネイル
帰省中は自宅以上に何かとお手伝いする機会も多いはず。そんな時にロングネイルだと作業がしづらかったり、予期せずネイルが欠けてしまったり、亀裂が入ってしまったなんてことも…。
普段ロングネイルの方も、ショートネイルまでにはせずとも、気持ち短めに整えてあげることでトラブルも防げたり、見た目も清潔に見えて一石二鳥です。
![MeVius nail (名古屋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0030408] via Itnail Design (560729)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/729/medium/68a69bd9-1d3b-4848-a437-579a314a827b.jpg?1507023047)
ピンクのワンカラーのロングネイルにワンポイントでパールビジューのデザイン。帰省の時は少し長く、ネイルのトラブルも心配です。
こんなロングネイルはこう変身させてみましょう。
![J’aime (兵庫県尼崎市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0040357] via Itnail Design (560727)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/727/medium/a3810865-4425-4965-8cea-43c01964570a.jpg?1507022275)
マット仕上げのローズピンクのワンカラーネイル。すっきりと整えられた爪先と、スクエアオフ型で丈夫で折れづらいネイルに仕上がっています。肌になじんだカラーで女性らしい印象です。
NG②派手なカラー
言うまでもなく、派手なカラーは目立ちすぎてしまい、また場合によってはその色味が嫌煙されることもあるかもしれません。普段ネイルを常にしていると、カラーに対して鈍感になりがちになり気にせず派手なカラーをそうとは思わずに選びがちに…。ネイルをし慣れない人からビックリされたなんてこともあるでしょう。優秀カラーの代表のピンクでも選び方を間違うと派手なピンクになってしまいます。
![J’aime (兵庫県尼崎市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0040458] via Itnail Design (560731)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/731/medium/db1cfe9e-2e11-429d-851d-7f364630e382.jpg?1507023432)
明るいピンクのワンカラーネイルにワンポイントでボール型ビジューのデザイン。普段使いなら可愛いピンクネイルだけど、帰省の時は派手な印象に…。
こんなピンクネイルはこう変身させてみましょう。
![Nailroom彩が投稿したネイルデザイン [photoid:I0020792] via Itnail Design (560733)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/733/medium/6caf460c-2dd6-484d-a1cb-58cae317fe94.jpg?1507023772)
ヌーディーなピンクのグラデーションネイル。エッジにちょっぴり見えるか見えないかくらいのラメと小さなネイルパーツの控え目なデザインです。同じピンクでもグラデーションならよりやわらかい印象に仕上がります。
NG③必要以上のアート
自分ではこれぐらいのアートなら大丈夫と思っていても、親世代からすると案外「派手」と思われがちに。ワンカラーネイルにしておけば無難で問題はなさそうだけど、ちょっとはアートやネイルパーツも使いたいですよね。スワロフスキー等はVカットタイプならフラットタイプに変えたり、その他ネイルパーツも小さめのものを選んであげると良いですね。ラメもポイント使いに抑えてあげることで上品な帰省ネイルになることでしょう。
![MeVius nail (名古屋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0030401] via Itnail Design (560734)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/734/medium/c82755cc-d29d-4bf0-a99a-6410cd3634da.jpg?1507024700)
ホワイトフレンチネイルにゴールドラメのラインとピンクのピーコックネイルの組み合わせ。大粒のパールビジューで豪華なデザインです。
こんなアートのネイルはこう変身させてみましょう。
![J’aime (兵庫県尼崎市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0040106] via Itnail Design (560737)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/737/medium/0d9064ef-30ad-4a6f-98aa-3b79af4ea533.jpg?1507024831)
オーバル型に整えられたベージュのワンカラーネイルでとってもエレガントなネイルに薬指にだけフラットのストーンでちょっぴりビジュー。上品な仕上がりなのに、ビジューのキラキラも楽しめる大人女子なデザインです。
帰省中はどんなトラブルがあるかわからない
帰省中、ネイルが欠けたり、亀裂が入ってしまったりと、思いがけないトラブルになる可能性もあります。自宅と違いネイル用品がないと亀裂の入ったネイルのリペアができず、さらに亀裂が深くなってしまったりとピンチにならないように、ある程度のネイルケア用品を帰省先にも持っていくと安心ですね。
![MeVius nail (名古屋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0029875] via Itnail Design (560784)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/784/medium/75c2c92b-2f2d-4e47-8ac7-b64b5efafee7.jpg?1507032916)
ヌーディーカラーのグラデーションがショートネイルに上品なネイル。エッジにはラメのスキニーフレンチがほんのりキラキラと輝く素敵なデザインです。
ネイルレスキューセットの中身は
ネイルファイル…ネイルの先端が欠けて、衣服に引っかかったりするときに。
ネイルニッパー…急なネイルのカットが必要な際に。
キューティクルニッパー…甘皮の処理やささくれなどができてしまった時に。
その他にもキューティクルオイルやハンドクリームも忘れずに持っていってケアを欠かさずにしましょう。
これで帰省中も安心
帰省ネイルのコツはつかめましたでしょうか。年末年始はバタバタと一年で一番忙しく慌ただしくなりますが、ネイルもしっかり忘れずに準備してくださいね。
Itnail編集部