こんにちは^^
ゆーママです。
今日はたくさんサツマイモを頂いたので
お菓子を作りました
甘くてほくほくのサツマイモは
バターや黒ゴマとの相性抜群!
しっとりしたバターケーキに混ぜ込んで
コーヒーと一緒に召し上がってみてくださいね(#^ ^#)

さつまいものバターケーキ
(22.5×8.5㎝ 6㎝高さのパウンド型1台分)
さつまいも......................1本(正味200g)
A グラニュー糖.................大さじ2
A 有塩バター......................10g
(バターケーキ生地)
B 無塩バター.....................100g
B グラニュー糖..................70g
溶き卵..............................100g(M2個分)
C 薄力粉...........................90g
C ベーキングパウダー.......5g
煎り黒ごま.......................大さじ1/2
(仕上げ用)
有塩バター......................10g
【下準備】*************
●生地用の無塩バターは室温に戻しておく
●Cは合わせてふるっておく
●パウンド型にオーブンシートを敷いておく
●オーブンは180度に予熱する
*******************
【作り方】
1 さつまいもは皮をむき1㎝角に切って
3分ほど水にさらして水気をきる
耐熱皿に入れてふんわりラップをかけ
電子レンジ600wで5分加熱する
2 1が熱いうちにAを加えてラップをかぶせ30秒ほど置き
ざっくり混ぜて粗熱をとっておく

3 耐熱ボウルにBを入れて滑らかになるまでよく混ぜる


4 3に溶き卵を分離しないように少しずつ加え
ハンドミキサーでその都度よく混ぜる

5 ふるっておいたCを加え
ゴムベラで粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜる

6 5に2のさつまいもを加えてよく混ぜ
平らになるように型に入れて黒ごまを表面に散らす
7 180度のオーブンで30分ほど焼き
型から出して網に乗せ
熱いうちに有塩バターを表面に塗る
粗熱が少しとれて
まだ少し温かい状態で大きめの袋に入れて完全に冷ます



できれば一晩ねかせた方がしっとりして美味しいですが
当日もふわふわしていて美味しいですよ(*^^*)

さつまいもはビタミンBとカリウムが豊富な食材
ビタミンBは新陳代謝をあげてくれますし
カリウムは余分な水分を排泄する手助けをしてくれ
むくみが取れやすくなりますよ^^
食べ過ぎはいけませんが
積極的にバランスよく頂きたい食材の一つですね(*^^*)
最後まで読んでくださりありがとうございます