冬のお部屋をオシャレに飾ってくれるスノードーム。ガラスの中をキラキラと舞う雪を見ていると、それだけで心が癒されますよね。実はそんなスノードームをネイルとして取り入れたデザインが大注目を集めています。今までにない立体感とキラキラが女性たちの心を奪い、2017年のトレンドでデザインに☆しかも子供のころによく遊んだアレを使うだけでセルフでも簡単に作れるんですよ。今回はスノードームネイルの作り方と人気デザインをご紹介します。
お馴染みのアレで作れるスノードームネイル♡
![いろはねいる (新宿)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0041536] via Itnail Design (564297)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/564/297/medium/991927ae-fb45-493c-9a6d-ba5ebe63ac2d.jpg?1509339812)
見ているだけで心が癒されるスノードーム。
あのスノードームがネイルになったらとっても素敵ですよね♡
指先で踊る雪がオシャレで癒しの存在になる事間違いなし。
そんな素敵なスノードームネイルですが、実は子供のころに一度は遊んだことがあるであろうアレを使ってセルフでも作る事ができるんですよ♪
ここではオシャレなスノードームネイルの作り方をご紹介します。
![いろはねいる (新宿)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0041282] via Itnail Design (564298)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/564/298/medium/db472cc9-be1c-467e-a588-5ff55ae42f6a.jpg?1509339860)
【スノードームネイルの作り方】
スノードームネイル作成に使用する物は・・・おゆまる!
(1)おゆまるを適当な大きさに切って柔らかくし、丸を形成する。
(2)ウッドスティックなどの棒状の物に1のおゆまるをくっつけて冷ます。
(3)2が冷めて固まったらクリアジェルに2を2/3程度浸す。→硬化
(4)3がしっかり硬化したのを確認したらおゆまるで作った型を外して、余分な部分を削る。→スノードーム枠の完成!
(5)スノードーム枠の底を固定し、穴の開いている部分にテープを貼りクリアジェルで輪を描いて硬化→固まったら取り除く。
※これが蓋になります。
(6)スノードーム枠の中にグリッターやホログラムなどお好きな物を入れる。
※キラキラと光る物がおすすめ。
(7)スノードームの中にベビーオイルを入れる。
(8)5で作った蓋をクリアジェルでスノードームに貼り付けて蓋をする→硬化
(9)蓋の輪の真ん中部分から、ベビーオイルを注入しアクアの量を調整する。
(10)蓋の輪の真ん中をクリアジェルで埋める→硬化
スノードームの完成!
これをネイルパーツに埋め込むように爪に乗せればスノードームネイルの完成です!
![cranberry nail 鯨岡百合香が投稿したネイルデザイン [photoid:I0006177] via Itnail Design (564300)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/564/300/medium/7efc0994-9cc3-4bab-b38a-83ebb8a62da4.jpg?1509341302)
昔よく遊んだおゆまるが、あのロマンチックなスノードームを作る型になるなんて驚きですね!100均にも売っているので手軽に挑戦できそうです。
また、スノードームパーツは通常のパーツ埋め込み同様の手順でネイルにオンできますが、ネイルグルーがあるとなおおすすめです。
パーツが大きいので、ネイルグルーがあるとしっかりと固定することができますよ!
小さな穴からベビーオイルを注入するので、スポイトなどを用意しておくと作りやすそうですね。
![cranberry nail 鯨岡百合香が投稿したネイルデザイン [photoid:I0006061] via Itnail Design (564302)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/564/302/medium/177b368f-4426-4c26-93ad-4bac5c6bf76e.jpg?1509341469)
超可愛い♡ハートのスノードーム♡
![いろはねいる (新宿)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0041401] via Itnail Design (564304)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/564/304/medium/e0b2c02d-f15d-4922-a913-d74ec20d01a6.jpg?1509341524)
ハート型で作られたスノードームもとってもキュート♡
丸のイメージが強いスノードームですが、ハート型で作れば周りと差をつけられること間違いなし。
全体がキュートでラブリーに仕上がります。
作り方は通常のスノードーム作成の方法と同じ。
おゆまるをハート型にして、その上からジェルで固めればハート型のスノードームの完成です。
せっかくロマンチックなスノードームネイルを作るなら、とびきりキュートで周りと差をつけたいならハート型のスノードームづくりに挑戦してみましょう!
![いろはねいる (新宿)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0041505] via Itnail Design (564307)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/564/307/medium/8b32a13f-eae2-45e2-a2b5-431aa99db00f.jpg?1509349520)
![いろはねいる (新宿)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0041205] via Itnail Design (564312)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/564/312/medium/9229c7dd-5a23-48ef-b8d7-e4dbecddc752.jpg?1509349806)
個性派スノードームネイルに挑戦!
![いろはねいる (新宿)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0041240] via Itnail Design (564309)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/564/309/medium/9415c555-a6d1-4ea4-be51-db4cfddfd30d.jpg?1509349604)
おゆまるの使い方によって色んな形のスノードームが作れます。
先ほどご紹介したハード型はもちろん、オーバルや星型が人気のデザイン。
さらにスノードーム型の作り方に慣れてきたら、キャラクターの形にも挑戦!
マイメロディのスノードーム、とっても個性的で可愛いですね♡
また、中に入れるアイテムにも個性を発揮。
お花を丸々1つ埋め込んだり、雪ん子のシールを側面に貼ってみるのも良いですね。
3Dパーツで作ったサンタクロースやスノーマンなどを埋め込むとクリスマスっぽくてとってもキュートに仕上がります!
基本的なラメで作るスノードーム作りに慣れてきたら、様々な形やパーツを使ってアレンジを楽しんでみましょう!
![いろはねいる (新宿)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0041475] via Itnail Design (564310)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/564/310/medium/6d3c77e3-b0e5-4c62-bbce-ba96146e8b07.jpg?1509349691)
![STUNNING NAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0011602] via Itnail Design (564311)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/564/311/medium/fc7b7e5d-01bb-494d-a261-8b874ad5fcdb.jpg?1509349746)
前代未聞の立体感が存在感抜群のスノードームネイルをご紹介しました。
スノードームが指先でネイルになるなんてとってもロマンチックですね。
ゆっくりと舞うキラキラの雪が素敵なスノードームネイルを取り入れて、素敵な冬をお過ごしください♡
Itnail編集部