ベージュニット×チュールスカートで優しげコーデ

出典:#CBK
秋冬のベージュアイテムとして、やはり出番が多いのがニット。手っ取り早く上品スタイルに仕上げるなら、スカート合わせがおすすめです。
同系色のチュールスカートなら、ふんわり優しげな雰囲気に仕上がります。足元はブーツを添えて大人っぽさも忘れずに。
モノトーンアイテムを組み合わせてシックに

出典:#CBK
ベージュのニットはモノトーンアイテムを組み合わせることで、シックながら柔らかな雰囲気に仕上がります。
ニットはチュニック丈ならトップスINしなくても、ラクに今年らしいバランスで着こなせますよ。
キーネックのベージュニットで大人な抜け感を演出

出典:#CBK
ゆるっと着られるベージュニットは、黒のスカートと組み合わせて程よく引き締めると、グッとおしゃれに。
キーネックデザインのニットなら大人な抜け感を演出できて、ロンT合わせのレイヤードも軽やかにきまります。
ベージュ×黒でハーフパンツ合わせが大人っぽくきまる

出典:#CBK
難しく感じるハーフパンツコーデは、ベージュ×黒に絞ってコーデを組んでいくと大人っぽくきまります。
黒のハーフパンツにはベージュニットできれいめカジュアルに。ロングブーツなら、脚を程よく隠せておすすめです。
ベージュブラウスで旬スタイルにきちんと感をプラス

出典:#CBK
レザーパンツなどトレンドアイテムを取り入れた旬スタイルは、ベージュのブラウスできちんと感をプラスするのが大人のおしゃれ。
バブーシュやミニマルなバッグなど、さりげない小物使いでこなれ感を演出するのも大切です。
ベージュのセットアップなら秒で女っぽく仕上がる

出典:#CBK
カーディガンにスカートなど、上下をベージュで揃えるセットアップコーデなら秒で女っぽいコーディネートが完成。
オフホワイトやアイボリーなど明るく柔らかい色の小物を添えることで、重たくならずしっかりアクセントがきいてメリハリが出ます。
エッジィなアイテムもベージュニットでちょうどよく和らぐ

出典:#CBK
レザーボトムスやポインテッドトゥパンプスなど、ちょっとエッジィなアイテムもベージュのニットを合わせるだけでちょうどいい具合に和らぎます。
大判ストールなどをざっくり羽織ることで上半身も引き締まり、全体的にバランスが取れてよりおしゃれ見えしますよ◎
今回はベージュアイテムをつかった、オトナの「上品カジュアルコーデ」をご紹介しました。
普段何気なく取り入れているベージュも、ポイントをおさえるだけで見違えます!ぜひチャレンジしてみてくださいね。
記事協力:#CBK