グレーニット×カーキスカートで大人カジュアルコーデ

出典:#CBK
カーキと相性が良いグレートップスなら、暗くならず落ち着いた雰囲気に。秋冬に積極的に取り入れたい組み合わせです。
カーキのフレアスカートにグレーのリブニットを合わせれば、メリハリのある大人カジュアルコーデが完成。小物は黒がおすすめです。
オフホワイトニット×カーキスカートで優しげコーデ

出典:#CBK
オフホワイトのニットをセレクトすることで、また違った印象に。柔らかく優しげなコーディネートに仕上がります。
金具があしらわれたバッグやアクセサリーなど、所々にポイントをおくことでメリハリが出て、ぼんやり見えるのを回避できます。
カーキニット×黒スカートでシックなカジュアルコーデ

出典:#CBK
鮮やかなグリーンよりも落ち着きがあり、ざっくり着ることでおしゃれ上級者見えが叶うカーキニット。
こちらのおしゃれさんはワンピースを活用していますが、黒スカートを合わせることで落ち着いた印象になり、カジュアルながらシックな着こなしに。
黒トップス×カーキパンツで程よくラフな抜け感コーデ

出典:#CBK
カーキのパンツはどんなトップスにも気軽に合わせやすいので、1枚あると便利です。
オーバーサイズシルエットの黒トップスを合わせるだけで、ラフでおしゃれな雰囲気に。白のカーディガンなどをONすることで程よく抜け感が出ます。
ゆったりカーキワンピースでリラクシーコーデ

出典:#CBK
ゆったりシルエットのカーキワンピースなら、1枚で今年らしいリラックスコーデがすぐに完成。
シューズや小物は黒で程よく引き締めて。バブーシュやミニバッグなどシンプルでミニマルなデザインなら、こなれた印象に仕上がります。
カーキコート×プリーツスカートできれいめカジュアルコーデ

出典:#CBK
カーキのキルティングコートは軽やかさが出るので、ダークカラーボトムスを着る時におすすめです。
ボーダートップスに黒のプリーツスカートを合わせれば、カジュアルながらほんのりきれいめな雰囲気に。
カーキトレンチでスタイリッシュにきめるデニムコーデ

出典:#CBK
ラフになりすぎてしまいがちなデニムコーデは、カーキトレンチを取り入れるだけでキリッと引き締まります。
共布のベルトでウエストマークすることでスタイリッシュな仕上がりに。程よい肌見せで足元に抜け感を出すのもポイントです。
今回はカーキアイテムを使った、おしゃれな人のお手本コーデをご紹介しました。
即垢抜けを叶えてくれるカーキアイテムを、ぜひ日々の着こなしに取り入れてみてくださいね。
記事協力:#CBK