
/
マスクをしていると顔の半分が隠れてしまうから印象が暗くなりがち。ニューノーマル時代ではマスクで隠れない髪の毛をアレンジするのが重要。そこで今回はショート・ミディアム・ロングの3つの髪型別で「マスク映え」するアレンジをご紹介します。さっそく見てみましょう♪
マスクをつけると顔半分が隠れて印象が暗くなりがち…。
マスクで隠れない髪の毛をアレンジするのが、ニューノーマル時代での垢抜けには必須です。そこで今回は「マスク映え」する簡単ヘアアレンジをご紹介します!
ショート・ミディアム・ロングの3つの髪型別でアレンジのポイントをレクチャー。さっそく見てみましょう♪
髪の長さが短めで爽やかな印象のショートさん。持ち前のフレッシュさをより活かすには髪の毛のサイドをスッキリさせると顔の印象が明るくなります。
サイドの髪を耳にかけるようにまとめ、飾り付きのピンやバレッタでとめるだけ。たったこれだけでおしゃれ見えバツグン!耳周りがスッキリすることで抜け感もアップします。
おろすヘアもまとめるヘアもどちらも似合うミディアムさん。でもマスクを装着しているときはまとめたほうが印象が明るく見えます。
低めの位置にゆるくまとめたポニーテールならスッキリ見えしつつフェミニンな印象をプラス♡耳周りはこめかみ部分の一束だけをおろしてゆるく巻くとより女っぽくなります。
長くて女性らしさNo.1のロングさん。でもおろしたままだと全体が重たく見えてしまいます。マスク映えするにはやっぱりまとめ髪が◎
輪郭が気になる場合はこめかみ部分の一束だけ残し、あとは後ろでまとめましょう。長さがあるから適当にざっとまとめるだけでもサマ見えします。清潔感もアップして、スッキリ見えすることで小顔効果も得られますよ♪
いかがでしたか?今回はショート・ミディアム・ロングの3つの髪型別で「マスク映え」するアレンジをご紹介しました。ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
イラスト:みゅもも
【あなたにおすすめの記事】
■人気のヘアアクセを使って「1分」で完成!セミロング・ロングさん向け♡簡単ヘアアレンジ4選
■可愛さ200%♡「毛束の引き出し」がポイント!ゆるふわこなれヘアアレンジ6style
■アイシャドウの塗り方でこんなに変わる♡印象別「垢抜けアイメイク」
この記事のライター
michill ビューティー
31222
毎日メイクに大活躍するプチプラなのに優秀なコスメから、自分にご褒美をあげたい日のデパコスまで、美容に目がないコスメマニアのアラサー女子が、キレイを叶えるおすすめアイテムやメイク術を紹介します。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント