デパコス編
・トム フォード ビューティ リップ カラー シアー(定番化全2色 税抜価格6,000円)
とろけるようなテクスチャーの口紅。全6色が限定発売され、うち2色が定番化しました。保湿力があるうえ、日焼け肌にも映える色みと光沢のある仕上がりが印象的です。
筆者イチオシのカラーは、#05 スウィート スポット。
肌馴染みのいいコーラルオレンジで顔色をパッと明るくしながら柔和な雰囲気に仕上がります。
以下8つの項目に対し、☆5を最高評価として採点しました。
保湿力 ☆☆☆☆
のび ☆☆☆☆
ベタつき ☆☆☆☆
モチ ☆☆☆☆
ツヤ ☆☆☆
発色 ☆☆☆☆☆
カバー力 ☆☆☆☆
コスパ ☆☆☆
【こんな人におすすめ】
小麦肌の人やパールやラメではない自然な光沢を求める人に。
・セルヴォーク ディグニファイド リップス(全23色 税抜価格3,200円)
なめらかなテクスチャーの口紅。カサつきがちな唇も潤してぴったりとフィットします。また、絶妙な透け感とナチュラルなツヤ感のある美しい仕上がりになります。
筆者イチオシのカラーは、#20 シアーヌーディベージュ。
シアーな発色でノンパールのベージュにも関わらず地味にならりません。肌に透明感を与えながら上品な口元に仕上がります。
保湿力 ☆☆☆☆☆
のび ☆☆☆☆☆
ベタつき ☆☆☆☆☆
モチ ☆☆☆☆
ツヤ ☆☆☆☆
発色 ☆☆☆☆
カバー力 ☆☆☆☆
コスパ ☆☆☆☆
【こんな人におすすめ】
保湿力のある口紅が好きな人に。
・SUQQU フロウレス リップ グロス(全11色 税抜価格3,500円)
クリアな発色とピュアな透明感が印象的なリップグロス。ぷっくりとしたボリュームのある唇に仕上がり、唇の縦じわも目立たなくなります。また、立体感とツヤも出ます。
筆者イチオシのカラーは、#04 煌紅(KIRABENI)。
熟した苺のような赤みの強いピンクに上品な煌めきが宿り、纏うだけで華やかな印象になります。
保湿力 ☆☆☆☆☆
のび ☆☆☆☆
ベタつき ☆☆☆
モチ ☆☆☆
ツヤ ☆☆☆☆☆
発色 ☆☆☆☆
カバー力 ☆☆☆☆
コスパ ☆☆☆☆☆
【こんな人におすすめ】
唇の縦じわが気になる人や艶やかな仕上がりを好む人に。
ナチュラルコスメ編
・24h cosme 24 ミネラルスティックカラー(全4色 税抜価格1,800円)
口紅としてだけでなく、チークやアイカラーなどマルチに使える商品。のびやかなテクスチャーで唇に塗るとべたつくことなく自然なツヤを宿した仕上がりに。チークとして使用すると、肌に溶け込んでほんのりと上気したような頬に仕上がります。
「24時間オフしなくてもOK」というほど肌に優しい成分(化学成分0)で作られているうえ、石けんでオフすることもできます。保湿力も◎。
筆者イチオシのカラーは、#01 チェリー。
落ち着いたトーンのナチュラルなレッドで、派手にならずにフェミニンな印象に仕上がります。
保湿力 ☆☆☆☆☆
のび ☆☆☆☆
ベタつき ☆☆☆☆☆
モチ ☆☆☆
ツヤ ☆☆☆
発色 ☆☆☆☆
カバー力 ☆☆☆
コスパ ☆☆☆☆☆
【こんな人におすすめ】
肌や唇が敏感に傾きやすい人やナチュラル志向の人に。
プチプラコスメ編
・ボンボン ティントグロス(全10色 税抜価格900円)
唇を染め上げるようにジュワッと色づいて飲食しても落ちにくいティントグロス。塗りたてよりも時間が経過した時の方が発色が強まり、モチがいいという特徴があります。また、美容成分を90%も配合しているというだけあって保湿力もあります。
筆者イチオシのカラーは、#14 コーラルピンク。
透け感のあるほんのり黄みよりのピンクで可愛らしい雰囲気に仕上がります。
保湿力 ☆☆☆☆☆
のび ☆☆☆☆
ベタつき ☆☆
モチ ☆☆☆☆☆
ツヤ ☆☆☆☆
発色 ☆☆☆☆
カバー力 ☆☆☆☆
コスパ ☆☆☆☆☆
【こんな人におすすめ】
こまめにメイク直しができない人に。
リップは、複数種類所持して、その日の唇の状態やファッションなどに合わせて使い分けるのがおすすめです。気になる商品があればこの機会にぜひお試しください。
【あなたにおすすめの記事】
■プチプラからデパコスまで!美容マニアが選んだ優秀ファンデ4選
■美容マニアがリピ買いする!本当に使えるプチプラコスメ5選
■パケ買いしたい♡美容マニアおすすめの韓国コスメ3選
■美容マニアが本当は教えたくないポーチの中の優秀アイテム6選
■美容マニアがこっそり使う♡ダイソー「ぬれてる綿棒」って??