きちんと感あふれる白パンツで爽やかに

出典:#CBK
どんなコーディネートも、きちんと感たっぷりに仕上がる白パンツ。ダークカラーアイテムを取り入れても、爽やかに見せてくれます。
黒のトップスで落ち着き感をプラスして、ブラウンのジャケットをON。バッグもブラウンをセレクトすることで統一感のある着こなしに。
トレンドのロングブーツでキリッと引き締めて

出典:#CBK
ざっくりとしたゆったりニットには、タイトなボトムスが好相性。スキニーデニムは、カジュアルながらきちんと見せてくれるのでおすすめです。
足元には、トレンドのロングブーツを合わせてキリッと引き締めて。ニットとブーツは同色系を選ぶと、よりおしゃれ度がアップします。
気持ちから明るくなれるカラーニットを主役に

出典:#CBK
1枚でパッと着映えるカラーニット。気持ちから明るくなれるだけでなく、特別なテクニックが無くても着るだけでこなれ感のある着こなしが叶いますよ。
ビビッドすぎない、きれいな色合いのグリーンならオフィスにも馴染んで好印象。黒のタイトスカートを合わせて品よくまとめて。
エレガントなマーメイドスカートで上品さをプラス

出典:#CBK
シャツやチュニックトップスにマーメイドスカートなどエレガントなボトムスを合わせることで、ゆったりながら上品な着こなしに。
ざっくり編みのニットやブーツを添えて、今っぽい雰囲気をプラスするのがポイントです。
ベージュニット×黒のロングスカートでモードに

出典:#CBK
コンパクトなシルエットのニットには、ロング丈のスカートが好バランス。おしゃれさもきちんと感も両立できて、全方位からの好感度もバッチリ◎
ベージュや白などのニットには、黒のスカートを合わせてモードな雰囲気に。アウターや小物で差し色を投入すれば、ポイントになってこなれ感がアップします。
デザイン性の高いニットならリラクシーでもきちんと見える

出典:#CBK
デザイン性の高いニットは、リラクシーでもきちんと見せてくれる頼れるアイテム。トレンドのクロスデザインは、首元をきれいに見せてくれて美人度をアップさせてくれます。
ボトムスはベーシックなパンツを選んでヘルシーに。ニットを引き立てるためにも、黒を選ぶのが正解です。
今回はお休みモードから脱却できる、おすすめの「お仕事コーデ」をご紹介しました。
お仕事の時もおしゃれな着こなしを楽しんで、気分をアップさせたいですよね♪気になるコーデがあったら、ぜひトライしてみてください。
記事協力:#CBK