1.恋人(彼氏・彼女)に試したい!恋人の深層心理が分かる恋愛心理テスト
まずは、恋人の本音が分かる恋愛心理テストです。
恋愛心理学を元にしてつくられた診断項目なので、彼氏・彼女の恋愛深層心理が明らかになるかもしれません。
ぜひカップルで試してみてくださいね。
1-1.恋人に求めるものが分かる!恋愛心理テスト
Q.恋人とデート中のあなた。
そこへ突然、魔女がやってきて恋人をある動物に変身させてしまいました。
さて、恋人は次のうちどの動物になってしまったでしょうか?
1:牛
2:鹿
3:犬
4:馬
<解答編>
1:誠実さ
牛を選んだあなたは、恋人に『誠実さ』を求めるタイプです。
2:外見
鹿を選んだあなたは、恋人に『外見・容姿』を求めるタイプです。
3:愛情
犬を選んだあなたは、恋人に『愛情』を求めるタイプです。
4:経済力
馬を選んだあなたは、恋人に『経済力・パワー』を求めるタイプです。
1-2.嫉妬深さが分かる!恋愛心理テスト
Q.もしペットを飼うなら、次のうちどの動物を飼いたいですか?
1:小鳥
2:猫
3:犬
4:熱帯魚
<解答編>
1:かなり嫉妬深い
小鳥を選んだあなたは、かなり嫉妬深いタイプ。小鳥は『独占欲』の象徴です。恋愛依存度は高めで、ときには恋人を激しく束縛してしまうかもしれません。
2:普通
猫を選んだあなたは、ごく普通の嫉妬心をもっているタイプ。猫は『気まぐれ』の象徴。自分の時間を大切にしながら、恋人とマイペースに付き合っていけるでしょう。
3:あまり嫉妬深くない
犬を選んだあなたは、あまり嫉妬深くないタイプ。犬は『忠誠心』の象徴です。恋人の気持ちを第1に考え、信頼関係を築いていきたいタイプです。
4:基本的に嫉妬しない
熱帯魚を選んだあなたは、嫉妬とは無縁のタイプ。熱帯魚は『不干渉』の象徴とされています。放任主義の淡白な付き合いになるでしょう。
1-3.理想の結婚生活が分かる!恋愛心理テスト
Q.あなたの恋人は、次のうちどんな笑い方をすることが多いですか?
1:歯を見せて口を大きく開ける
2:歯を見せて口を横に開ける
3:口角を上げて目を細くする
4:口角を上げて目を大きく開く
<解答編>
1:毎日を全力で楽しむタイプ
歯を見せて口を大きく開けて笑う人は、どんなことにもチャレンジする積極的な性格です。結婚生活では、日々の小さな出来事を一緒に楽しめるパワーをもっています。毎日笑いあいながら暮らしていきたいと思っているタイプです。
2:対等な関係性を望むタイプ
歯を見せて口を横に開けて笑う人は、こまかいことは気にしないタイプ。結婚生活はどんなときも夫婦対等で、話しあって解決していきたいと考えています。熱しやすく冷めやすいので、夫婦喧嘩をしてもすぐに仲直りできるでしょう。
3:お互いを尊重するタイプ
口角を上げて目を細めて笑う人は、繊細な性格です。結婚生活ではお互いの気持ちを尊重し、おだやかに暮らしていくのが理想的でしょう。
4:弱みを見せたくないタイプ
口角を上げて目を見開いて笑う人は、感情の起伏が激しいタイプ。結婚生活では、そんな感情の強さを隠そうと、ドライな態度をとってしまうことも…。結婚しても、ひとりの時間がないと息がつまってしまうかもしれません。
1-4.恋人があなたといる時にリラックスできているかが分かる!恋愛心理テスト
Q.恋人に『目を閉じて』と言ってみましょう。
その時の恋人の反応は次のうちどれ??
1:すぐに目を開ける
2:『まだ?』と聞いてくる
3:『もう良いよ』というまで目を閉じている
<解答編>
1:一緒にいる時にあまりリラックスできていない
2:リラックスはできるが、心からリラックスできていない
3:心からリラックスしており、確かな信頼関係がある
1-5. 理想のキスのシチュエーションが分かる!恋愛心理テスト
Q.ウィンドウショッピングをしているあなた。
たくさんの商品をながめている中で、どうしても気になってしまう色があります。
さて、次のうちどんな色が気になりますか?
1:ベーシックカラー
2:ビビッドカラー
3:スモーキーカラー
4:パステルカラー
<解答編>
1:あいさつ代わりのキス
ベーシックカラーを選んだ人は、おだやかな安定志向タイプ。「行ってきます」「ありがとう」など、あいさつ代わりの『日常的なキス』に憧れているでしょう。
2:突然のキス
ビビッドカラーを選んだ人は、恋愛に刺激を求めるタイプ。いきなりの壁ドンや、ドライブをしているときの信号待ちなど、『不意打ちのキス』にドキドキしてしまうでしょう。
3:寝ている間のキス
スモーキーカラーを選んだ人は、照れ屋さん。見つめあったり、ドキドキしたりするベタな展開は苦手なので、『寝ているときにそっとキス』されるシチュエーションに憧れています。
4:ロマンチックなキス
パステルカラーを選んだ人は、乙女チックなタイプ。イルミネーションのきれいな場所で甘い言葉を囁かれながらキスされるような『ロマンチックなキス』にときめいてしまうでしょう。
1-6.恋人と良い関係を長続きさせるためにやるべきことが分かる!恋愛心理テスト
Q.SNSでかわいいクマのぬいぐるみを見つけたあなた。
そのぬいぐるみは、次のうち何色の首輪をつけていますか?
1:赤
2:緑
3:ベージュ
4:紫
<解答編>
1:ストレスを溜めない
赤の首輪を選んだあなたは、自分に厳しいタイプ。理想の恋人になろうと頑張りすぎた結果、ストレスが溜まり、恋人とギクシャクしてしまうかも…。肩の力を抜いてリラックスするのが恋愛を長続きさせるコツです。
2:二人の世界に閉じこもらない
緑の首輪を選んだあなたは、社交的なタイプです。恋人と2人だけの世界に閉じこもっていると、窮屈に感じてしまいます。友だちを紹介したり、グループで趣味を楽しんだりすると良いでしょう。
3:相手を不安にさせない
ベージュの首輪を選んだあなたは、精神的に安定しているタイプ。恋人と一緒にいるだけで満足なので「好き」と言葉で伝えることはあまりないでしょう。恋人のほうが「自分のこと本当に好きなのかな?」と不安にならないよう、ハッキリ愛情表現すると良いかもしれません。
4:過干渉にならない
紫の首輪を選んだあなたは、感受性豊かなタイプ。相手のちょっとした言動で浮気を疑ったり、一喜一憂したりしてしまうことも。恋人と良い関係を長続きさせるためには、過干渉をやめておおらかに構えるのが吉です。
1-7.恋人への尽くし度が分かる!恋愛心理テスト
Q.恋人にバラの花束をプレゼントしようとしているあなた。
バラの本数は全部で20本です。
色は、赤・白のうちそれぞれ好きな本数を選べます。
さて20本中、白いバラは何本入れますか?
<解答編>
白いバラの本数は、『恋人への尽くし度』をあらわしています。
白いバラだけで花束をつくった人は、全力で相手に尽くすタイプといえるでしょう。
反対に、赤いバラしか選ばなかった人は、恋人から尽くされたいと思っているタイプです。
1-8.恋愛において優先するものが分かる!恋愛心理テスト
Q.もし、あなたの好きな人しかいない『ハーレム王国』をつくれるとしたら、どんな国旗にしますか?
次の中から選んでください。
1:赤旗に白いふくろう
2:白旗にレインボーのバラ
3:黒旗にオリーブの葉っぱ
4:青旗にゴールドのライオン
<解答編>
1:理想の未来を優先
赤旗に白いふくろうを選んだあなたは、高い空へと羽ばたこうとする鳥のように、強い向上心をもっています。そんなあなたが恋愛で優先させるものは『理想の未来』です。切磋琢磨できるような向上心の強い相手と、ずっと一緒に成長していきたいタイプです。
2:コミュニケーションを優先
白旗にレインボーのバラを選んだあなたは、美しい花のように人を元気にする力があります。そんなあなたが恋愛で優先しているものは『コミュニケーション』。良いときも悪いときも、なんでも話せるようなオープンな関係性を望んでいるでしょう。
3:相手の気持ちを優先
黒旗にオリーブの葉っぱを選んだあなたは、植物のようなナチュラルな温かみをもっています。そんなあなたが恋愛で最優先させているものは『相手の気持ち』。自分の意見を押しつけることはなく、さりげない優しさを差し出せる人です。
4:夢を優先
青旗にゴールドのライオンを選んだあなたは、百獣の王にふさわしい強さをもっています。そんなあなたが恋愛で優先させるものは『夢』です。あなたの夢を応援してくれる人を恋人に選び、目的を達成するために全力で突き進んでいくでしょう。
2.恋人の秘められた欲が分かる!際どい恋愛心理テスト
ここからは、聞きたいけどなかなか聞けない大人の欲望が分かる心理テストです。
恋人が心の奥底に秘めている深層心理をのぞいてみましょう。
2-1.浮気度が分かる!恋愛心理テスト
Q.あなたの恋人は、休日にどんな靴を履いていることが多いですか?
次の中から選んでください。
1:ブーツ
2:革靴・パンプス
3:スニーカー
4:スリッポン
<解答編>
1:浮気度90%
プライベートでブーツをよく履く人は『浮気度90%』。異性に対してカッコつけたいという気持ちが強いので、チャンスがあれば簡単に浮気してしまうかもしれません。
2:浮気度60%
プライベートで革靴・パンプスをよく履く人は『浮気度60%』。プライドが高く自分から押すことはありませんが、相手から積極的に誘われると流されて浮気してしまう可能性があります。
3:浮気度35%
プライベートでスニーカーをよく履く人は『浮気度35%』。ノリはいいですが基本的に正直者なので、雰囲気に流されて浮気することは少ないでしょう。
4:浮気度15%
プライベートでスリッポンをよく履く人は『浮気度15%』。実直なタイプなので、恋人のことをとても大切にします。
2-2.理想のセックスが分かる!恋愛心理テスト
Q.1日だけ一緒に寝るとしたら、次のうちどの動物と寝たいですか?
1:猫
2:虎
3:うさぎ
4:へび
5:犬
<解答編>
1:奉仕したいタイプ
猫を選んだあなたは、相手に奉仕したいタイプです。相手が気持ちよくなっている姿を見て興奮するので、とことん奉仕しようとするでしょう。
2:ドMタイプ
虎を選んだあなたは、ドMです。強引に押し倒されたり、言葉責めされたりなど、相手にいじめられることで気持ちが高ぶるようです。
3:ドSタイプ
うさぎを選んだあなたは、ドSタイプ。相手をいじめて喜ぶタイプなので、征服されたいドMタイプの人と相性抜群かもしれません。
4:道具を使いたいタイプ
へびを選んだあなたは、道具を使うタイプです。普通のセックスでは物足りないので、大人のおもちゃを駆使して、相手と一緒に楽しもうとするでしょう。
5:奉仕されたいタイプ
犬を選んだあなたは、奉仕されたいタイプ。自分からは積極的に誘うことはなく、相手に優しくリードしてもらいたいと思っています。
2-3.変態度が分かる!恋愛心理テスト
Q.あなたは、ジャングル探検に行こうとしています。
危険から身を守るためにある動物に変身できるとしたら、次のうちどの動物になりたいですか?
1:ヒョウ
2:黒うさぎ
3:黒猫
4:カラス
5:へび
6:豚
<解答編>
1:変態度0%
ヒョウを選んだあなたは『変態度0%』です。変態とは無縁の超ノーマルタイプ。プライドが高いので、むしろ「恥ずかしいことはしたくない」と考えているようです。
2:変態度20%
黒うさぎを選んだあなたは『変態度20%』。痛みをともなうのはNGですが、ちょっとだけ焦らされたり、言葉責めされたりするのが好きなソフトMタイプといえるでしょう。
3:変態度30%
黒猫を選んだあなたは『変態度30%』です。自分からなにか仕掛けることはありませんが、相手をその気にさせるのが上手なので、気づけば情熱的に責められていることが多いかもしれません。
4:変態度50%
カラスを選んだあなたは『変態度50%』。ノーマル・アブノーマルどちらもいけるので、相手やそのときの状況に合わせて柔軟に楽しめるタイプです。
5:変態度70%
へびを選んだあなたは『変態度70%』の超ドSタイプ。支配欲が強いので、道具を使って責めたり、痛みをともなったりする激しいプレイを望んでいるようです。
6:変態度90%
豚を選んだあなたは『変態度90%』。根っからのドM体質なので、相手にいじめられると興奮します。ノーマルでは満足できないので、ドSタイプの人と付き合うと水を得た魚のようにイキイキするでしょう。
心理学に基づいた心理テストで恋人の恋愛感を解き明かそう!
心理テストは、心理学に基づいてつくられています。
そのため、「心理テスト」を使えば、相手に直接聞きにくいことでも、相手の隠れた本音を知ることができます。
カップル同士で話のネタに盛り上がったり、恋人に試してこっそり恋愛観を探ったりするのも楽しいかもしれませんね!
恋愛心理テスト以外にも、無料のサイコパス心理テスト・性格診断などもあるので、ぜひ試してみてください。
まとめ
・心理テストは恋愛観や深層心理を分析できる
・心理テストはカップル同士で試すと盛り上がる
・直接聞きにくいことは、心理テストを使って本音を探るのがおすすめ