ブラウンブラウス×黒パンツをリラクシーに着こなす

出典:ZOZO
ブラウンのブラウス×黒パンツの鉄板な大人カジュアルコーデ。今年はブラウスのディテールにこだわってリラクシーに着こなすのがおしゃれです。
裾に前後差のあるデザインやふんわりとしたシルエットなら、着るだけで着痩せも狙えます!
明るめブラウンには意外とグリーンがマッチする♡

出典:ZOZO
キャメルっぽい明るめのブラウンカラーには、実はグリーンなどの存在感たっぷりなカラーがマッチ。シンプルなカラーを合わせがちですが、こうした差し色で着こなしにちょっとした変化を付けることができます!
トップスは透け感のあるものなら派手になりすぎず、今っぽい雰囲気のコーディネートに。
デニムのレイヤードはブラウンワンピで大人顔に♪

出典:ZOZO
夏はワンピースにデニムを合わせたレイヤードコーデがラクちん。ボディラインを拾わないため体型カバーにも一役買ってくれます◎
ワンピースはブラウンをチョイスすることで大人っぽい表情に。Vネックデザインなら、デコルテも美しく見えて程よい肌見せが叶います。
シアーワンピで魅せる♡オールブラウンコーデ

出典:ZOZO
グッと大人っぽくシックに着こなせる、オールブラウンコーデもおすすめです。ダークブラウンのシアーワンピースで、落ち着き感はありつつほんのり爽やかなコーディネートに。
ダークトーンで統一する場合は、グルカサンダルなどで足元に抜け感をプラスするのがポイントです◎
オレンジ系ブラウンでおしゃれ上級者見え♪

出典:ZOZO
オレンジ系のブラウンは、ヘルシーな印象でサマームードたっぷり♪黒のボトムスとも相性がよく、おしゃれ上級者見えを叶えてくれます。
オレンジブラウンのシアートップスにリネンの黒スカートを合わせて、素材感がおしゃれな軽快なコーディネートに。
上品な雰囲気を演出するベージュ系ブラウン

出典:ZOZO
濃いブラウンを夏に取り入れるのはどうしても難しい…という方にもおすすめなのが、ベージュ系のブラウン。ブラウスなどきれいめなアイテムで取り入れることで、上品な雰囲気を演出できます。
ジョガーパンツなど、ラフなボトムスを投入して外しをきかせるのが今年っぽくておしゃれ♪
今回はおしゃれさんがこぞって取り入れている「ブラウンアイテム」をつかった、おすすめコーデをご紹介しました。
同じブラウンでもさまざまな色合いがあるので、ぜひお気に入りカラーを見つけてみて!コーディネートに上手に取り入れて、夏のおしゃれをワンランクアップさせましょう。
記事協力:ZOZOTOWN
※コーディネートで紹介している参考アイテムの詳細につきましては、個別のご案内は控えさせていただいております。何卒ご了承ください。