Q:この中であなたが嫌いな色はどれですか?次から一番近いものを選んでください。
A:白
B:黄色
C:赤
D:ピンク
あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。
【この診断テストでわかること】「あなたの怒りの出し方」
色はあなた自身の心の状態を反映しているもの。直感で、「この色は嫌い!」と思った色がどれかによって、「あなたの怒りの出し方」がわかるのです。
A:白…怒りをうまくコントロールする
白が嫌いなあなた。白は何ものにも染まれる色。たくさんの可能性を秘めているあなたを象徴しています。
あなたは怒りの感情をポジテイブに変換できるタイプです。相手に怒りをぶつけることはありません。
イラッとした気持ちをパワーに、相手を見返してやろうと自分磨きに力を入れるでしょう。
B:黄色…怒ると卑屈になる
黄色が嫌いなあなた。黄色は注意を促す色でもあります。
あなたは怒ると、あれこれいろいろなことを考え込んでしまう複雑な心の持ち主。一発触発の要注意人物かも。
その上怒ると卑屈になりやすく、「どうせ私が悪いんでしょ」と、いつまでもネチネチいいます。
一番面倒くさい怒り方でしょう。
C:赤…怒りの相手を叩きのめす
赤が嫌いなあなた。真っ赤な色のように心の熱量が高く、プライドが高いタイプです。
カッとなったら、相手を叩きのめさないと気が済みません。容赦なく攻撃し、相手が参ったというまで続けるでしょう。
といっても暴力的な行為に出るわけではなく、あくまでも言葉で相手と戦うはずです。
D:ピンク…後から怒りがこみ上げてくる
ピンクが嫌いなあなた。やさしいピンク色のように、一見人が良さそうで、怒ることなどないように見えるタイプです。
しかし、それは自分の感情に疎いだけ。その場では普通でも、後から怒りがこみ上げ、ひとり悶々。
怒るタイミングを逃した自分にも怒りがわいてしまうのです。