アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
綺麗に片付いた部屋

整理収納コンサルタントが現場でよく聞く「3つの収納の悩み」と解決法

/

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。「おうちでの時間」を快適に過ごしたいと思う人が増えるようになってから、「収納に関してみんな同じことで悩んでいるんだ」と感じるようになりました。その理由は、なかなか具体的な回答に出会えずにいるからではないでしょうか。そんな問題を解決するために、今回はよくある3つの悩みに絞って、お話をしていきたいと思います。

他のおすすめ記事を読む
セリアで見つけて買わずにいられなかった!大人もつい夢中になる!ミニミニサイズの可愛いグッズ

目次

よくある悩み①収納が少ない

私自身、一人暮らしでアパート暮らしや、結婚後にマンションで暮らしていましたので、「収納が少ない」という事で悩んだ経験があります。

でも住んでいる場所を、ゴムのように伸ばしたり縮めたりすることが出来るわけではありませんし、新たな場所へ引っ越ししたり、リフォームしたりというのは、現実的ではありません。

家具を買って増やすことも1つの解決法ではあると思いますが、そうなると今度は「お部屋が狭い」という新たな問題が生まれてきます。

ではどうやって悩みを解決したらよいか?というと、「考え方を変える事」が一番の悩み解決の近道になります。

収納が少ないならば、収納に収まるような工夫をしていくように考える事です。

ストックを5個持っていたものを、3個にするとか、いつも1Lのモノを買っていたけれど、500mlのモノを持つようにするとか、今までとは違う暮らし方に変える工夫をすることで、収納の少なさを補う事につながります。

「窮屈な暮らし」と思って下を向くのではなく、「どうやったら快適に過ごせるか?」を考えてみませんか?

よくある悩み②使いにくい

自分の使いやすい環境を考えて手に入れることは、なかなか難しい住居。

でも考えに考えて作ったおうちであっても、家族が増えたり年を重ねたりという事で、使いにくい収納が出来ることだってありますから、どうやって使いにくいと感じる事を克服するか?を考えてみましょう。

お勧めは「自分が使いにくい」と感じる理由を考える事から始めること。

そうすると、便利と思って買った収納グッズが原因で使いにくい状態になっている事もありますし、その場所に適さないモノを置いていることが原因の場合もありますから、「使いにくい」と感じる自分なりの理由を知ることが出来ます。そうなると解決策が見つかるはずです。

また、そもそも「使いにくい場所を使う必要があるのか?」という事も考えてみて欲しいと思います。使いにくいと思いながらの毎日は楽しくないはずですから、「使いにくいなら使わない」という事も選択肢にあってよいのかと思います。

収納事情で使わないわけにはいかないなんて場合は、色々なモノを置かず少しだけモノを置くだけにするとか、取り出しやすいと感じる収納用品を使って工夫するようにしていくと良いと思います。

よくある悩み③どこから始めたらよいか?を考えて動けない

色々な片付けの情報を目にする機会も増え、それを見ると「その通りにやらなければいけない」なんて気持ちになってしまいます。

ですが本来は、その「やり方」に従う事が目的ではなく、「自分の心地よさを作る」ことが目的なはずなので目にする情報に振り回されず、自分が出来ることをすることをお勧めします。

私がお勧めするのは、目に入った場所や小さな場所の「もう使わないモノ」「無くても大丈夫なモノ」「収納に収まり切れないモノ」を手放すことを繰り返す事。それだけでおうちの中は、整ってくるはずです。

考え方を変える事

片付けは自分の心地よい場所を作るための作業なので、自分を苦しめてしまっては本末転倒です。自分でどうにもできない事を思い悩むのではなく、自分がやれることを考えていく事をお勧めします。

「型にはまらず、自由な発想」で、どうやったら悩みを解決できるのか?を考えてみませんか?そうすると、肩の荷がすっと下りたようにラクに片付けを進めていくことが出来ますよ。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録