/
こんにちは!元美容部員のRuuです。今回はまつパしたの?って聞かれちゃう、くるりんまつげの作り方をご紹介します。カールが上手く作れない、いつもダマになってしまう…そんな方は必見です!
この作業がかなり重要!一度で上げようとせず、軽い力で小刻みに上げる作業を何回も繰り返します。
根元〜毛先にかけて、5〜6回程度、手首だけ動かしていくイメージです。
ビューラーする際に力が入ったりつい引っ張ったりしがちですが、そうするとまつげが抜けたり切れたりしてしまうので注意です!
ビューラーの段階でこれぐらい上がっているのが理想です。
コームタイプのマスカラを使うと、とかしながらマスカラ液を付けられるのでダマになりにくく、毛束の調整もしやすいんです!塗るだけで繊細なまつげに仕上がりますよ。
マスカラを塗るときは下側から塗るのではなく、まずまつ毛の上側にマスカラをつけ、その後にいつも通り下から持ち上げる様にしてつけていきます!
上下からコーティングするイメージです。
下からだけつけるとまつげの下側だけに重みが出るので、まつげが下がりやすくなってしまいがち。
上から塗るのは軽めでOKです。
盛りたくてついついつけすぎてしまうマスカラ、毛先にまでしっかりつけすぎていませんか?
毛先にたくさんマスカラ液がついているとひじきの様な仕上がりになりますし、毛先が重くなりカールが下がりやすくなることも…。
そうならないためには、根元から毛先にかけて三角形になる様に、根元にはしっかり・毛先はスッととかすようにつけると◎
この時根元にしっかりコーム部分を当てて、数秒固定してから持ち上げるようにジグザグしながらつけていくと更にカールキープされます。
目の形に沿って目頭、目尻側にも広げるようにマスカラをつけると目幅が広がり目元の印象がアップします!
この時はコームの先端部分を使うと細かい部分もつけやすくなりますよ。
仕上げにマスカラコームを使い、ダマを取りながら毛流れを整えていきます!
この作業で一気に美しいまつげに近づき仕上がりに差が出るので、絶対にやってほしいひと手間です。
まつ毛パーマ級の綺麗なくるりんまつげの完成です!
いかがでしたか?難しいテクニックは必要ないので、ぜひマスカラをつける時の参考にしてみて下さい。
明日からのメイクが楽しくなりますように♡
この記事のライター
元美容部員Ruu
41
元大手化粧品メーカー美容部員(歴10年)、美容師免許所持。一児の母。現在は化粧品店スタッフとして活躍中。美容に精通した筆者が、簡単に綺麗になれる情報をお届けします!
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント