/
整理収納アドバイザーの大森智美です。待ちに待ったGWがいよいよ到来します!新年度が始まり新しい生活に少し慣れ、ふと部屋を見渡すと余裕がなくて荒れまくっている!そんな方はぜひ、GWに片付けてみませんか?今回は、GWで片付けるのにオススメの場所3選をお伝えします。GWは片付けスイッチを入れてスッキリしたお部屋で気持ちよく過ごしましょう!
今年のGWはカレンダー通りでいくと前半3日、後半4日になり、間に平日が挟まっています。なのでどちらかの連休は家でゆっくり過ごしたい!そう思っている方も多いのではないでしょうか?そんなGWは片付けにぴったりのタイミング!
GWは暖かくなり、衣替えをする方も多く、片付けや掃除がしやすい気候。これから来る梅雨前にスッキリと風通しよい空間にしておけるメリットもあります。年度末・年度初めは何かと忙しく、家を整える余裕がなかった方にも一度整理して欲しいタイミングです。
GWでの片付けの特徴は、幼稚園や学校等もお休みなので「こどもがいること」。お子さんがいると片付けがはかどらない!そう思われるかもしれませんが、思考を逆転させてこどもがいるからこそできる整理をやってみましょう。
お子さんも、新学期でいっぱいいっぱいだった頃から少し生活に慣れてきたタイミング。お子さんの成長により、使わなくなったもの・遊ばなくなったものは手放し対象です。新学期が始まる前に、「もしかしたらいるかもしれない」と念の為とっておいた学用品などもぜひこの機会に見直してみてくださいね!
進級したり入学したことで、子供自身も成長を実感し整理しやすいかもしれません。子供との片付けは、比較的時間にゆとりのある長期休暇の度に一緒に整理すること。何度も整理をやってみることで、少しずつ整理の力がつきますよ。
片づけの中でも苦戦する方が多いのが書類の整理。薄いのでいくらでもとっておけそうな紙モノですが、溜めてしまうと一番厄介。書類はこまめに整理するのが結局一番楽なのです。
新年度が始まった4月は書類もたくさん入ってきた時期。是非この機会に古い書類を処分し、必要な書類だけに整理し、探しやすいように収納してみてくださいね!
整理する時大事なことは、どのモノでも共通して言えることですが、「全部出して確認する」こと。出す範囲は、同じカテゴリーの書類ごとでOK。全部出しは一見大変そうですが、全てのものに目を通して確認ができ、結果的に一番効率よくリバウンドしにくくなります。ぜひ試してみてくださいね。
毎年GWを境に気温が上昇し、まとまった休みが取れやすいので、衣替えをしよう!と考えている方も多いはず。
衣替えは、衣類の整理のチャンス。傷みが激しい服、シーズン中に一度も袖を通さなかった服、合わせにくかった服、着心地が悪かった服など、ちょっとでも引っかかった服は手放しの対象。
また、新たに出した夏服もシミが浮き出てきたり、今シーズン「着たい!」とときめかない服は早めに処分を。
整理をして、何が何着あるか・何が足りないのか把握することで今後のお買い物も無駄なくスムーズになりますよ。
いかがでしたか?今回はGWで片付けるのにオススメな場所3選をお伝えしました。片付けをすると、本当に気持ちもスッキリし、心から自宅で休暇を楽しめます。1ヶ所ずつで大丈夫なので、気になる場所をぜひ整理してみてくださいね。
この記事に関連するキーワード
この記事のライター
整理収納アドバイザー/整理収納教育士
大森智美
846
神奈川県在住の整理収納アドバイザー・整理収納教育士。建売住宅に夫と子供3人の5人暮らし。整理収納や日々のお掃除で子供がいてもスッキリとした暮らしを目指しています。Instagramでは〝わたしの気持ちをあげる″自分が喜ぶ整理収納や日々の暮らしを発信中。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント