アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
ダイソーの便利グッズ5連発

ダイソーのコレ考えた人天才…!売り切れる前に買うべき便利グッズ5連発

/

ダイソーには、日常生活をより快適にしてくれる便利グッズがずらり。そこで今回は、使ってみたら納得しちゃう、目からウロコの便利グッズを厳選してご紹介します。使い心地抜群のキッチングッズから、ケアグッズ2種をひとつにしたアイディア商品まで。どれも売り切れ必至の人気アイテム。早速見ていきましょう!

他のおすすめ記事を読む
ダイソーで争奪戦間違いなし!500円とは思えん…超大容量のタンブラー

目次

細かくおろせる刃でケース付き!至れり尽くせりな『グレーター(ケース付)』

ダイソーの便利グッズ5連発

商品名:グレーター(ケース付)
価格:¥220(税込)
販売ショップ:ダイソー

始めにご紹介するのは『グレーター(ケース付)』です。よくあるグレーターとは違い、おろした食材をキャッチしてくれるケース付きなのがポイントです。ケースはスライドすれば簡単に外せます。

容器裏とグレーターには滑り止めが付いているのも、うれしい工夫。削っている最中にずれにくく、作業がしやすい!さらに削った食材も飛び散りにくいんです。

ダイソーの便利グッズ5連発

肝心の刃の部分はどうでしょうか?『グレーター(ケース付)』を使ってセミハードのチーズをおろしてみたところ、よく切れるのであっという間におろせました。

ダイソーの便利グッズ5連発

刃の目が細かめなので、食材を細かくおろせるのがGOOD。チーズはふわっと軽い食感に仕上がりました♡

他にも生姜やフルーツの皮などにぴったり。これでおろした食材をトッピングに使うと、いつも食べているメニューがより美味しくなりそうです。

縦横どちらでも使えて色々な厚みのスポンジが挟める『タテ・ヨコ スポンジホルダー』

ダイソーの便利グッズ5連発

商品名:タテ・ヨコ スポンジホルダー
価格:¥110(税込)
サイズ(約):3.9×6.3×高さ11.3cm(吸盤を含む)
販売ショップ:ダイソー

『タテ・ヨコ スポンジホルダー』は、キッチンスポンジなどを収納するためのホルダーなのですが、ひと味違う特徴を持っています。じつは、裏面に取り付ける吸盤の位置を変えることで、横でも縦でも使えるんです。

ダイソーの便利グッズ5連発

縦横どちらの向きで使ってもスポンジが斜めになるので、水切りがしやすく、風通しは抜群。小さなブラシのホルダーとして使ってもOK。

ダイソーの便利グッズ5連発

しかも、ホールド部分の幅を調整できるから、色々なサイズのスポンジに使えるという器の大きさがありがたい!試しに1枚1cmの厚さのスポンジを挟んでみたところ、最小だと2枚ほど、最大だと4枚ほど挟めましたよ。

ありそうでなかった!オリジナルのジェルを作って保管できる『ジェル保存容器』

ダイソーの便利グッズ5連発

商品名:ジェル保存容器
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

さまざまなネイルグッズが揃う100円ショップですが、意外と見かけたことが無かったのが『ジェル保存容器』。こちらは、その名の通り、ジェルネイルのジェルを保管するための保存容器です。

ダイソーの便利グッズ5連発

じつは、こちらはSNSでも話題になりつつある、注目商品。既製品のジェルの保管用としてだけでなく、オリジナルのジェルを作る容器としても重宝します。

ダイソーの便利グッズ5連発

本体には切り込みがついていることで、たっぷりと取ってしまった余分な液を効果的に絞るように取り除くことができます。これなら、液量をコントロールし、爪にのせるラメの分量も調節できて◎。

このケースでジェルをまとめて作って、そのまま保管できるから、いちいちジェルを調色する必要がなくなって手間が省けます。

ワンタッチで点灯して設置も簡単!間接照明や災害時用におすすめの『TORCHライト(SI)』

ダイソーの便利グッズ5連発

商品名:TORCHライト(SI)
価格:¥550(税込)
サイズ(約):W29 cm×D2 cm×H2cm
販売ショップ:ダイソー

ダイソーで販売されているライトの中でも、かなり便利だったのがこちら。『TORCHライト(SI)』です。

ライト自体に重さはありますが、スリムな形状が特徴的な電池式LEDライトで、見た目はとってもスタイリッシュ。

設置も簡単。付属の吸盤を使って壁や天井などに取り付けできます。吸盤タイプなので付けられる場所に制限はあるものの、縦横どちらにも設置できて、気軽に貼ったりはがしたりできます。

ダイソーの便利グッズ5連発

そして、一番の魅力は、電源ボタンを軽くおすだけですぐに点灯する手軽さと、その明るさ。実際に点灯してみると、まぶしいくらいの明るさに驚きました!

ダイソーの便利グッズ5連発

筆者はキッチンに設置していますが、手元をパッと明るくしてくれて便利。メインの照明にプラスαで明るさが欲しいときにGOOD。

しかも、手持ちでも使えるので、急な停電や災害時にも活躍しそう。目につく場所に設置しておけば、いざというときに安心です。

使いやすい工夫がいっぱい♡ミラーとコームが一緒になったアイディア商品『ミラーコーム』

ダイソーの便利グッズ5連発

商品名:ミラーコーム
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

最後にご紹介するのが『ミラーコーム』という、ミラーのフタがコームになっているという画期的なアイテム。京都芸術大学の学生さんとのコラボ商品です。

ダイソーの便利グッズ5連発

出っ張っている部分を指で押し出すことでコームの部分を取り外せる仕組み。さらにコームをスライドさせることで、ミラーの部分が登場します。

ミラーのフタって開くタイプだと接続部分が割れて破損しやすいのですが、こちらはスライド式なので、その心配は不要。しかも、コームを完全に取り外さなくても小さい範囲でミラーを確認できます。

ダイソーの便利グッズ5連発

何よりミラーとコームという身だしなみケアの必需品2つを、忘れずに持ち運べるのが便利。小さいけれど実用的なサイズで、どちらも使い心地は申し分ありません。

今回は、売り切れ必至の便利グッズをご紹介しました。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍



この記事のライター

michill ライフスタイル

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録