アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
メイク

ちょっと前はこれが流行りだったのに…今やったら残念見え間違いナシのアイメイク

/

ちょっと前までは定番だったはずのメイクが、今やると垢抜けから遠ざかる原因になっているかも…。メイクのトレンドはどんどん変わっているので、アップデートしていくことが大切です。そこで今回は、今やったら残念に見えるアイメイクをmichill編集部がご紹介します。ドキッとしたなら、要チェックです!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
他のおすすめ記事を読む
夏メイクの落とし穴
やってる人多いけど実はそれNG!やめた方が良い夏メイクの落とし穴3選

目次

アイシャドウの多色使い

アイシャドウNGメイク

2024年は、上まぶたのアイシャドウを控えめにするのが垢抜けのポイント。メイクが好きだと、つい時間をかけて何色もアイシャドウを塗りたくなりますが、少し物足りないくらいがおすすめなんです。

OKアイシャドウメイク

アイシャドウに使う色は2色~3色とラメ1色くらいがベター。アイシャドウを控えめにする分、まつ毛にボリュームを出したり、下まぶたのメイクに力を入れたりすると今年らしく垢抜けて見えますよ♡

不自然な目頭切開ライン

NG切開メイク

アイライナーで目頭に切開ラインを描くと簡単にデカ目が叶いますが、どうしても不自然に見えてしまいます。人工的な雰囲気が今っぽさからも遠のく原因に。

おすすめの切開ラインメイク

使用コスメ:キャンメイク 3wayスリムアイルージュライナー 01 ピュアレッド 770円(税込)

ナチュラルな切開ラインを作るなら、ブラック系ではなくピンク系のアイライナーを活用しましょう。

透け感のあるピンクのアイライナーを使うと、自然と粘膜が拡張されてナチュラルな仕上がりに。アイライナーが苦手という方でも失敗しにくいですよ♪

キャンメイク
キャンメイク 3wayスリムアイルージュライナー01 ピュアレッド ダブルライン ふたえライナー 涙袋 アイプランパー 1個 (x 1)

ブラックマスカラを塗る

2024年夏おすすめのマスカラカラー

まつ毛といえばブラックマスカラでしっかりボリュームを!というのが定番でしたが、実は今やると垢抜け感から遠ざかる原因に。

抜け感のある目元を出すなら、ブラウンやピンク系を使いましょう。とくに2024年春夏のトレンドはパープルのマスカラ!この機会にぜひ挑戦してみてください。

セパレートまつげ

2024年夏おすすめのマスカラメイク

ちょっと前までは1本1本きれいにセパレートされたまつ毛が定番でした。しかし、今っぽくするなら束感を意識するのがポイントです。

2024年夏おすすめのマスカラ

束感を出すために、わざとピンセットを使う人も!しかし細かい作業をする時間がなかったり、苦手だったりする場合は、束感を出してくれるコームタイプのマスカラで時短しちゃいましょう♡

今回は、ちょっと前までは定番でも今やったら残念に見えるアイメイクをご紹介しました。

この機会に、トレンドにマッチしたアイメイクにアップデートしていきましょう♪

記事協力:tobibiまりこIkue



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

michill ビューティー

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録