アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
透け眉の作り方

40代さんこそすぐやるべき!プロが教える今っぽ透け眉の作り方

/

メイク講師のSAKIです。あえてしっかり形を作らず、まるで「自眉」感を出すのが透け眉のポイント!自眉が綺麗に揃っていれば簡単ですが、「眉尻が全くない…」「もとの形が整ってない」という方は、どうすればいいのでしょうか。今回は眉の悩みが多い40代の皆さんに向け、今っぽ透け眉の作り方をご紹介します!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
他のおすすめ記事を読む
流行ってるからって適当にやるのはNG!ミュートメイクの落とし穴

目次

眉の隙間にペンシルはNG!パウダーでふんわり埋めて

パウダーでふんわり埋める

まず、あえて形を綺麗に取らず、1本1本眉が引き立つような自然な「自眉感」を出すのが透け眉のポイント。なので、アイブロウペンシルでくっきり形を整えるのはNGです。

眉のラインがガタついている部分はもちろん、足りない眉の隙間をペンシルで足すのはやめましょう。

くっきりわかってしまうような大きな隙間はアイブロウパウダーをふんわりなじませ、軽く毛の色に近づけましょう。

明るすぎるブラウンは浮いてしまうので、ダークブラウンなど自眉の色に近い色を選ぶのがポイントです。

足りない眉尻は、ペンシルではなく「リキッド」アイブロウがマスト!

リキッドのアイブロウ

リアルな自眉感を出すなら、アイブロウペンシルよりアイブロウリキッドがおすすめです。リキッドアイライナーのように筆タイプになっており、アイライナーより更に筆が細く、リアルな眉を描き足すことができます。

ぜひ、ダークブラウンやグレーなど髪色や自眉の色に近いアイブロウリキッドを用意してみましょう!眉のお悩みとしては、眉尻の毛が足りない、もしくは全く生えてこない、という方が多いようです。

眉尻を描き足すのに便利なのが、今回のリキッドアイブロウです。眉尻の角度や太さに注意しながら1本1本足すように少しずつ描いていきます。

また、眉のラインがガタついている部分にも1本描き足すだけで、綺麗に整えることもできます。

ペンシルよりも自眉感が出ますし、繊細な線を描けるので眉の隙間が埋まりすぎることなく自然に整えることができますよ。

眉マスカラは必須!基本の馴染ませ方をおさらいしよう

眉マスカラ

透け眉に合わせて使いたいのが「眉マスカラ」。濃い眉を柔らかくする効果も欲しいですが、毛流れを整えるという意味でも眉マスカラはぜひ使って欲しいです。

アイメイクやなりたいイメージに合わせて色を選び、明るく仕上げたい方は明るめのブラウンを選びましょう。カラーリングはせず、自眉の色を生かしたい方はクリアタイプの眉マスカラを使いましょう。

眉マスカラの基本の馴染ませ方は、まずは毛流れに逆らうように満遍なく均一に馴染ませます。乾かないうちに毛流れを元に戻しながら、横に流れるように整えていきます。

また、今は立体感を意識した透け眉がトレンドなので、ぜひこだわって欲しいのが「眉頭」です。眉頭の毛は寝かせず、上に向かって生えているような毛流れを意識してみましょう。

眉マスカラをなじませる際、眉頭は上に向かってブラシを動かし、毛を立たせます。眉頭から3mmほど離れた部分から徐々に毛を寝かせ、立体感を演出します。

これだけでお顔立ちもくっきりとし、簡単に立体感をプラスできるのでぜひチャレンジしてみてくださいね!

まとめ

今回記事内でご紹介したコスメはこちらです。

記事内でご紹介したコスメ3点

画像上から
ロムアンド ハンオールブロウカラ 02
エテュセ アイエディション(スキニーブロウライナー)02
スリー アドバンスドアイデンティティ ブラウシェーピングデュオ 02

rom&nd
rom&nd HAN ALL BROW CARAロムアンドハンオールブロウカラ (02 マイルドウッディー)
ettusais(エテュセ)
ettusais(エテュセ) アイエディション (スキニーブロウライナー) 02 アッシュピンク 極細 アイブロウ ウォータープルーフ 0.35mL

難しそうな透け眉ですが、ポイントを押さえることができれば明日にでもチャレンジしたくなるのでは?

いつもと一味違う、ワンランク上のトレンド眉を手に入れてくださいね!



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

SAKI

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録