アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
ダイソーの押すと飛び出るフック(猫足)

ダイソーさんこの使い方は斬新!肉球を押すと…?便利で可愛い収納グッズ

/

ダイソーで猫ちゃんの肉球をモチーフにした、可愛らしいデザインの収納グッズを発見!実はこれ…フックなのですが、斬新な使い方が面白いなと思って購入してみました。肉球の真ん中がボタンになっていて、便利に使える秘密アリ♡取り付けも非常に簡単です。インテリアのようなデザインで、使わない時も楽しめますよ!

他のおすすめ記事を読む
ダイソーで即確保~♡デザインが良すぎる!可愛くて便利なドラえもんグッズ

目次

商品情報

ダイソーの押すと飛び出るフック(猫足)のパッケージ

ダイソーの押すと飛び出るフック(猫足)のJANコード

商品名:押すと飛び出るフック(猫足)
価格:¥110(税込)
耐荷重(約):500g
販売ショップ:ダイソー

インテリアみたいで可愛い♡ダイソーでユニークなフックを発見!

ダイソーの押すと飛び出るフック(猫足)

今回ご紹介するのは、ダイソーで購入した「押すと飛び出るフック(猫足)」という商品。フックなどと一緒に並んでいたところを発見しました。

猫の足をモチーフにした、ちょっとシュールな収納グッズ♡110円(税込)というお手頃さも魅力です。

ダイソーの押すと飛び出るフック(猫足)のデザイン

猫のぷっくりとした肉球をイメージした、可愛らしいデザインに思わず一目惚れして購入。

サイズが子供のこぶし大くらいあり結構大きいので、かなり存在感があるインテリアのような商品です。

ダイソーの押すと飛び出るフック(猫足)の背面

本体は粘着シートで取り付けるタイプ。

本体とシートは取り外せる仕様なので、貼り付けるときに便利です。

布で取り付け面を拭く様子

貼り付ける面のホコリや水分、油分などの汚れをきれいに拭き取っておきます。

ダイソーの押すと飛び出るフック(猫足)の粘着シートを貼り付ける様子

粘着シート裏面の剥離シートを剥がし、貼り付けたい面にしっかりと押し付けます。

ダイソーの押すと飛び出るフック(猫足)を取り付ける様子

シートを貼り付けた後、24時間以上経過した後しっかりと粘着していることを確認してください。

確認できたらフックを粘着シートに取り付け、しっかりと固定させればOKです!

肉球の真ん中を押すとフックが出てくる仕組み◎

ダイソーの押すと飛び出るフック(猫足)のフックを押す様子

フックっていうけど、どこに掛けるの…?と思いきや、実は肉球の真ん中に秘密アリ!

ここをプッシュすると…

ダイソーの押すと飛び出るフック(猫足)のフックを出した様子

このようにフックが登場します!鍵や軽いエコバッグなどを掛けておくのに便利です。

耐荷重量は約500gとなっていて結構耐えられるのも嬉しいポイント。

使わない時はフック部分を収納しておくことができるので、見た目もすっきりしますよ。

ダイソーの掛けると飛び出るフック(クマ)

同じくダイソーには、ゆる可愛いクマちゃんデザインのフック「掛けると飛び出るフック(クマ)」もあります。

こちらはフックに物を掛けると、クマちゃんがひょっこり顔を出すキュートなデザイン♡

箱の中に隠れているクマちゃんが現れる姿が可愛すぎて、何度も物を掛けたくなってしまいますよ。

ダイソーで手に入れられる、可愛くて便利なフック♡気になった方は、ぜひお店でチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年6月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録