
/
ボードゲームやぬいぐるみなどの「おもちゃ」って、意外と高いな~と思うことがありますよね。ところが、ダイソーなら本格的なおもちゃが1,000円以下で手に入るという噂。そこで今回は、100円じゃないけどクオリティの高いおもちゃを6点ご紹介。どれも大人がハマってしまう楽しさと可愛さに満ちたアイテムです。
商品名:ビリヤード
価格:¥550(税込)
サイズ(約):【ビリヤード台】24cm×13.3cm×5.7cm
販売ショップ:ダイソー
最近はダイソーのおもちゃが本気を出していますよね。先日見つけたのは、ミニサイズのビリヤード。台、キュー、ラック、トレイ、球がセットになっています。
キューのサイズは約16cmで、とっても可愛いミニサイズ。台の内側にはちゃんとベロア調の起毛素材が貼られていて、小さいながらに見た目が本格的です。
遊び方は簡単。まずラックに球を置いて台にセットし、キューで狙いを定めて、球を打ちます。台やキューのサイズが小さくて、球が軽いので、なかなか狙い通りにはいきません。ミニチュアならではの難しさがあり、大人もハマる面白さがあります。
細部までよくできているので、インテリアとして飾って楽しむのもおすすめです。
商品名:ボードゲーム(アイスホッケー)
価格:¥770(税込)
販売ショップ:ダイソー
『ボードゲーム(アイスホッケー)』は、本格的なセット内容のボードゲーム。遊ぶ前にボードに台紙をセットし、各パーツにシールを貼り、ボードにゴールを固定します。あとは、ボードの裏側にある四隅に滑り止めのスポンジをはめたら準備OK。
マレットを使えばエアホッケーを楽しめますし、スティックを使えば、こんな感じでアイスホッケーを楽しめます。筆者が遊んだ感想としては、スティックの方が、しっかりとパックを動かせて楽しかったです。
外枠の高さがあるので、パックが落ちにくく、ストレスなし。しかも、ボードの側面ではダイヤルで点数の管理もできます。このクオリティで770円はお買い得です!
商品名:ウッドタワーアンバランス
価格:¥550(税込)
販売ショップ:ダイソー
『ウッドタワーアンバランス』は、ジェンガに似たブロック状の玩具。ジェンガは2,000円前後のお値段ですが、このおもちゃは驚きの550円です。
『ウッドタワーアンバランス』はブロックが39本入っています。本家のジェンガクラシックは54本入りですが、それでも「毎日使うわけではないものに2,000円はお高い…」と感じる方にはぴったりです。
実際に遊んでみると、ジェンガと大差なく楽しむことができました。唯一気になったところは、木が少しザラついていることですが、その分スライドすると引っ掛かるので、ブロックを引き抜く際に難易度が上がり、スリルが増す気がします。
また、ブロックに重さがあるので、倒れたときの迫力も抜群。本家に負けないドキドキ感を味わえます。
商品名:ぬいぐるみ(メロンぞう)
価格:¥770(税込)
販売ショップ:ダイソー
ぱっと見は、ただのメロンのぬいぐるみにしか見えない、こちらのアイテム。ファスナ―を開けて、中身を取り出していくと…?
なんと、ふわふわした毛足の長い、ぞうさんのぬいぐるみになりました!お耳が長くて少し「うさぎ」っぽさもありますが、デザインとしては「ぞう」。つぶらな瞳とむちむちっとした手足がなんとも可愛いですね♡
デザインの可愛さと変身するアイディアを思えば、770円も納得です。
商品名:スクイーズ(ゴリラ)
価格:¥220(税込)
販売ショップ:ダイソー
『スクイーズ(ゴリラ)』は、なんとも言えない表情をしたゴリラのおもちゃ。お腹の筋肉?のようなディテールもリアルで面白いですよね。似たような商品を通販サイトなどで購入すると、1,500円前後はするので220円はコスパ抜群です。
スクイーズなので、ぷにぷにとした触り心地。ギュギュっと握ると片栗粉を触ったときのような独特な感触を楽しめますよ。
商品名:光るステッキ(月)
価格:¥550(税込)
販売ショップ:ダイソー
子供の頃に憧れていた「〇ーラームーン」のステッキにそっくりなおもちゃを、ダイソーで見つけました。何よりデザインが完璧で、ほぼ同じデザインなのでは?と疑ってしまうほど。
しかも、電池式で中央のボタンを押すと、光とともに音が鳴る仕組み。ライトがちょっぴり控えめですが、音は魔法少女が杖を振ったときのような音が鳴ります。ボタンを押すごとにメロディーが切り替わり、4パターンもメロディーがあるのは素晴らしいですよね!
子供の頃はなかなか買ってもらえなかったおもちゃも、大人の今なら550円というプライスもあり、即決可能。ぜひ、大好きだったキャラクターの世界観にどっぷり浸ってみるのもおすすめです。
今回は、100円じゃないけれどその分、抜群にハイクオリティなおもちゃをご紹介しました。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
149603
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント