/
元CHANELファッションアドバイザーでパーソナルコーデイネーターの木村えりなです。今シーズンはリラックス&カジュアルがトレンドキーワードで、各ショップで「リネン」アイテムが多く販売されています。GUでは1,990円でリネンワイドパンツが手に入ります。彩鮮やかな春は、黄色のパンツがおすすめです。
※モデル身長:159cm
着用サイズ:M
シースルードット柄ブラウスは黒のトップスのなかでも軽やかに、そしてフェミニンな雰囲気で身につけることができます。
黄色のリネンブレンドワイドパンツは黒のトップスとコーディネートすると黄色の色が引き立ちます。
カットソー素材でももちろん良いですが、カットソー素材を合わせるとカジュアル感を楽しむコーディネートになります。フェミニンな雰囲気もプラスしたい時はシースルーブラウスがおすすめです。
MURUAのロングシャツは今春大活躍しているアイテムです。
ロングシャツは縦のラインを作ってくれるので、羽織るだけでスッキリキレイなラインが作れます。インナーを白色にすることで、黄色のボトムスが爽やかにうつります。
白、ベージュに黄色を合わせることで、黄色のボトムスを選ばない方にも取り入れやすくなるのでおすすめです。
昨年GUで購入した黄色のレースブラウスと黄色の「ワントーンコーデ」を作りました。
今シーズンは華やかカラーのワントーンコーデが旬。昨年なら楽しまなかった配色もとことん楽しめます。
「ワントーンコーデ」を楽しむ日のコーディネートの鉄則は、「トップスとボトムスの素材を変える」こと。トップスはレース、ボトムスはリネンブレンドにすることで上品で親しみやすいコーディネートが楽しめます。
リネン素材は「ナチュラル感」がたっぷり楽しめる素材なのですが、トップスにも「ナチュラル感」のあるものを選ぶと、カジュアルな雰囲気のコーディネートになります。
もちろん「カジュアルコーデ」も素敵なのですが、GUアイテムでせっかくなら「カジュアルコーデ」さらに「フェミニンカジュアルコーデ」を楽しみたいところ。そこでおすすめしているのが「映え」トップスを選ぶことです。
「シースルーブラウス」「ロングシャツ」「レースブラウス」パッと目に止まる「映え」トップスを選ぶことで洗練さとフェミニン感が手に入ります。
また、「映え」トップスを身につけるとき大事なのは下着が透けない、または透けても清潔感のあるものを選ぶことです。おすすめなのは「カーキ」色のインナーです。
「カーキ」色のインナーなら透けてしまっても下着感がありません。シースルーやレースブラウスは必ず透けてしまうので、下着もきちんと選んでおくと安心して過ごせます。
リネンアイテムと「映え」トップスで素敵な春を。色のコントラストが美しい季節だからこそ、黄色のワイドパンツで春の雰囲気をたっぷり楽しんでみませんか?
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
この記事のライター
ファッションライター/パーソナルコーデイネーター
木村えりな
6922
毎シーズン心ときめくテーマを発表するCHANELの世界観をこよなく愛する。2016年個人のお客様向スタイリングサービスを開始。「CHANEL流」色使いテクニックと、主婦目線のお得感のあるアイテム選びのスタイリングが好評。他、ファッションライター・ファッション講座・企業研修・結婚相談所にて「モテコーデ」セミナー等、幅広く活動中。プライベートでは2児の母。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント