使用するもの
・ポリッシュ3本
・ネイルシール
・ブリオン
他、必要であればガイドテープやアイシャドウチップ 等
三毛柄ネイル 使用カラー&使用アイテム
左から
・PAネイルA146
・Ducatoチャイラテ
・エスポルールネイル44テラコッタ
・AT濃密グラマラス22ブラック
これらのパーツも使用していきます(アクセントなので無くても)。
・ワイヤー風ネイルシール、ブリオン
今回3パターンの丸フレンチ(バルーンフレンチ)ネイルをやります。
その際に必要なのがアイシャドウチップやガイドラインテープです。
丸フレンチやり方① 手順
① “フレンチネイルガイドシール01フレンチ”を使用します。
② ベースコートをしっかり乾かし、ガイドシールを画像の向きで貼ります。
③ シールより爪先部分にオフホワイトのネイルカラーを塗ります。
④ ピンセットなどで、ガイドシールを端からそっと剥がします。
丸フレンチやり方② 手順
① アイシャドウチップを使用します。チップにネイルカラーを置きます。
② 画像の向きで、チップにつけたカラーを爪先に置きます。
③ 再びチップにカラーを乗せ、矢印のようにくるんと乗せます。
④ 反対側にも乗せます。
三毛柄&丸フレンチやり方③ 手順
① ベースコートを塗った爪に、ハケのまま丸フレンチを描きます。爪の端から半円を描くように、くるりと色を乗せました。お好みのやり方で。
② ブラックで柄を描きます。いびつな楕円のイメージです。
③ オレンジは細かく使うので、1度要らない紙などにカラーを出して先の細いもので色を拾います。
④ ブラックとやや重なるようにオレンジを置くと◎。
⑤ 全体のバランスを見ながら、足りないところにはブラックやオレンジを置きます。
⑥ ブリオンを乗せました。
親指のフレンチはやや斜めにして、ワイヤー風シールを使って猫のしっぽに見立てました。
動物がお好きな方になら、きっとこの可愛さが伝わってくれるはず…!
カラーが少し派手に感じましたら、柄に使う色を少し明度を下げたり、また仕上げをマットタイプにトップコートにするのもオススメです◎
【あなたにおすすめの記事】
■100均ネイルグッズで♡簡単可愛いマーガレットネイル
■男性ウケ抜群♡本命デートでしたい「愛されネイル」特集
■セリアのネイルシールなら簡単!バカンス仕様のボタニカルネイル♡
■あのチェックをネイルデザインに!ラインテープでアレンジする方法
■ワンコインでサロン風!上品なきらめき☆華やかフットネイル