
/
暑い夏の楽しみといえば、海やプールなどの水のレジャー。そんな水遊びに欠かせない水着。着る回数も限られているし、できるだけお安く揃えたいのが本音ですよね。頼れるプチプラブランドUNIQLOとH&Mでも大人かわいい水着が見つかります!さらに着回しだってできちゃいますよ♡
深い赤が大人っぽい水着はH&Mのもの。幼くなりがちなドット柄でも色味が落ち着いているので、大人なムードで着こなせます。
高見え効果もある、大人っぽいデザインが◎。さらに、背中やウエスト部分のリボンでさりげなくワンポイントをプラス。目線がそれるので、着痩せ効果も期待できます。
トップスはそのままに、ボトムスをUNIQLOのものにチェンジ。UNIQLOの水着は上下別売りのため、手持ちの水着との着回しも楽しむことができるんです。
ハイウエストはお腹をすっぽりと隠してくれるので、ウエスト周りに自信がない人にもオススメのデザインです。
さらに今年は洋服のようなおしゃれなラッシュガードがいろんなブランドから出ています。
露出を抑えてくれて、さらに日焼け防止効果があるのでぜひ活用してみて。
ボトムスと小物次第で、印象をかえることも出来ちゃいます。つばが大きな麦わら帽子はリゾート風に、キャップをかぶるとスポーティな印象になります。
特に帽子は顔周りの紫外線をガードしてくれて実用性が高く、手軽に取り入れられるのでオススメです。
プチプラの水着もデザイン次第で高見えするのが嬉しいですよね!さらに、洋服だけでなく水着でも着回しができるので、コスパも◎。
賢くプチプラを活用して夏のおしゃれを楽しんでみませんか?
【あなたにおすすめの記事】
■暑さも味方につける香りで爽やかコーデ♡2つのアロマで「私だけの香り」をまとう
■驚くほど目が大きく見える!?ブラウンメイクでデカ目をつくるテクニック
■スタイリストがおすすめする失敗しないサンダルの選び方
この記事のライター
kana
1026
2歳男の子ママ。関西出身、関東在住。ITベンチャー企業、丸の内OLを経て専業主婦に。会社員時代のきれいめコーデをベースに子供がいても楽しめるおしゃれを研究中。Instagramに毎日のコーデを投稿。ユニクロ、GU、ZARAなどのファストブランドを着回し、大人が着てもイタくないプチプラコーデが得意。シンプルなコーデから関西魂が騒ぐカラーミックススタイルまで楽しみ、自分のスタイル確立に奮闘中。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント