着やせデートコーデ1.着ぶくれしがちな“ニットワンピース”の着やせテク
■NGコーデ
※モデル身長:172cm
この季節、毎年かわいいなぁと憧れるニットワンピース!
でも肩幅が広い私がニットワンピースを着ると、こののっぺり感…。
ニットワンピースは、広い肩幅のまま足元まで1枚の布で全身を覆いつくしてしまうため、寸胴なシルエットになるんですよね。
■OKコーデ
ベルトでウエストマークして、ストールで肩幅をカットしてあげるとメリハリができて着やせして見えます!
また、上の方にポイントをもってくることで、視線が上がってスタイルアップして見えるので、髪をまとめたり、ピアスをつけることも効果的です。
ストールではなく、ロングコートを使って幅をカットすることも可能!
縦長ラインを作ることで、すっきりと着やせ効果が得られます。
着やせデートコーデ2.腰のハリを気にせず着られる“タイトスカート”
■NGコーデ
腰のハリがコンプレックスな私はタイトスカートが本当に苦手…!
特に写真のように、伸縮性の高いニット素材のスカートは、どんなにサイズを上げても腰のハリが目立っちゃうんですよね。
■OKコーデ
そんな腰ハリさんにおすすめなのが、幅のタイトなスカート。
腰の1番はっている部分からすとんとまっすぐ平行に落ちるデザインを選べば、腰ハリが気になりません。
また、ハリのあるしっかりした素材のものを選べば、生地もニットほどは伸びないので、しっかりスカートの美しいシルエットをキープしてくれます。
着やせデートコーデ3.下半身ぽっちゃりさんの“フレアスカート”
■NGコーデ
腰ハリや下半身がコンプレックスな私がフレアスカートをはくと、強調される腰回りの広がりが気になります。
■OKコーデ
そんな下半身ぽっちゃりさんにおすすめなのが、細かい総柄のスカート!
細かい柄が全体に散らばっていると、視線が1カ所に集まらず、横幅などコンプレックス部分が目に留まりにくくなります。締め色ベースだとさらに着やせ効果大ですよ!
今回は冬のデートコーデをご紹介しました!
自分の体型のコンプレックスを“着やせ”でカバーして、自信をもってデートに出かけてみてくださいね♪
【あなたにおすすめの記事】
■暑さも味方につける香りで爽やかコーデ♡2つのアロマで「私だけの香り」をまとう
■驚くほど目が大きく見える!?ブラウンメイクでデカ目をつくるテクニック
■スタイリストがおすすめする失敗しないサンダルの選び方