おすすめニット1.ワイドリブ8分袖ニット
こちらのニットは、袖丈に惚れて購入しました♡
低身長さんは、腕の長さも短めでお悩みの方が多いと思います。私も例に漏れずそうなのですが、通常サイズのニットを着ると、萌え袖どころかダラン袖になってしまうことも多々…。
そんなとき、この8分袖は本当にベストな袖丈なんです!
■タイトスカートとキレイめコーデ
※モデル身長:151cm
ユニクロの黒のタイトスカートに合わせてシンプルにコーディネートしてみました。
ニットの縦リブが、細見えを叶えながら、立体的な表情を生み出してくれるのが嬉しいですね!散りばめられたマスタードイエローの小物が、オシャレ度を加速させてくれます。
■デニム×ジャケットと上品カジュアルコーデ
程よい厚さのニットなので、真冬にコートの中に着るのにも適しています。
デニムにスニーカーというカジュアルなスタイルも、フェミニンなリブニットが覗くことで、洗練された印象に。
おすすめニット2.バックコンシャスパールニットプルオーバー
続いてご紹介するのは、こちらのニット。
一見すると、何の変哲もないクルーネックのミドルゲージニットですが、バックスタイルが最強に可愛いんです♡
このように、イミテーションのパールボタンが付いたデザイン。サイドスリットのデザインも絶妙で、まさに、全方位モテが叶う最強ニットです。
■花柄フレアスカートとフェミニンカジュアルコーデ
個性的な柄のロングスカートに合わせてみました。
ニットの着丈は割と短めで、サイドスリットが軽さも出してくれるので、ウエストアウトで着るのがおすすめ♪
■ダウン+でこなれスポーツMIXコーデ
寒くなったら、ショート丈のダウンジャケットを羽織ると、バランスが良くあたたかみも感じられるコーデに。
おすすめニット3.ウール混ボウタイニットトップス
最後にご紹介するのは、今年のトレンドのひとつでもあるボウタイが、顔まわりを華やかに見せてくれるのが嬉しい、こちらのニット。
■キレイ色スカートと華やかレディコーデ
ユニクロのイエローのスカートに合わせてオフィス仕様に。
ニットはもっちり肌触りもよく、薄めの素材感とストンとしたシルエットが、ボトムインしてももたつかなくて◎
■テーパードパンツとこなれマニッシュコーデ
こちらもユニクロのピンストライプのパンツと合わせたコーディネート。
全身を落ち着いた色味で統一することで、大人な女性を印象づけることができます。
顔周りのボウタイに目線が集中することで、スタイルアップ効果も期待できちゃいますよ!
今回は、私が「買ってよかった」デザインニット3着をご紹介しました。シンプルながらもこだわりが感じられるデザインニットを味方につけて、スタイルアップしながら冬のオシャレを楽しんでみてくださいね♡
【あなたにおすすめの記事】
■低身長さんvs高身長さん♡モテコーデの秘訣はバランスにあり♡最旬アイテムで魅せるコーデ術
■人気ブランドのプレスに聞いた!2019秋冬トレンド図鑑
■あの人が美人に見えるのは「似合う服」を着てるから!骨格診断で1番似合う服に出会う♡