Style1.ほぼ「白」で旬顔ワントーンコーデ
※モデル身長:164cm
ワントーンコーデがトレンドな今季は、全身真っ白な着こなしもオススメ!
ポイントは少しずつ色味の違う白を重ねること。真っ白、少し黄身がかった白、エクリュなど、一見すると白でも少しずつ色味の違うアイテムを重ねることで、コーデに立体感が出ます。
また、色味の近い白をあわせるときは、アイテムをレイヤードさせるのもオススメ◎写真のように、ニットの上にジャケットを重ねることで、似た色味の白でも奥行きがプラスされます。
今年は明るい色のショートブーツがトレンドなので、足元まで白で揃えるとトレンド感がアップしますよ♪
Style2.+ニュアンスカラーもOK
真っ白に抵抗がある場合には、白を多めにニュアンスカラーをプラスすると◎
グレーやグレージュは白の清潔感を損なわず、適度に引き締めてくれるのでオススメの色合いです。
淡い色味のコーデのときは、縦長のシルエットを意識すると着膨れ防止になりますよ。
淡いピンクもデートにぴったりなニュアンスカラーです。
こちらのスカートのように、ツヤっとした生地感のものを選ぶことで、おしゃれ度がアップ。
カジュアルになりがちなワイドパンツも、女性らしい装いに変身します。
Style3.「白」アイテムに抵抗がある場合は差し色や柄足しが◎
それでもやっぱり難しい!という場合には、白の分量を少なめにし、色や柄をプラスすると挑戦しやすくなります。
カジュアルなボーダートップスも、白を取り入れたコーデにプラスするといつもよりもカジュアルさがダウン。ラフながら上品なスタイルを作ることができます。
トレンドのブラウンは白との組み合わせでより上品な印象を醸し出してくれる色味です。
キャメルのコートにブラウンのバッグをあわせれば、大人っぽいデートコーデが完成します。
柄のボトムスを取り入れると、ぐっと日常使いしやすくなります。
女性らしさを損なわないよう、使う色味は控えめにすると◎縦長のシルエットを意識してスタイルアップ効果も狙えますよ。
トレンド感と女性らしさが叶う「白」を取り入れたコーディネート。手持ちのアイテムで意外と簡単に作ることができるので、ぜひいつものコーデに取り入れてみてくださいね!
【あなたにおすすめの記事】
■骨格診断で似合うアウターをチェック!オトナ女子の「上品コート」の選び方
■肩幅広め&腰はり女子必見!コンプレックスを着やせでカバー♪冬コーデテクニック
■あの人が美人に見えるのは「似合う服」を着てるから!骨格診断で1番似合う服に出会う♡