/
書類、キッチングッズ、お薬、ケーブル…。部屋の中にはたくさんの小物があふれています。今回は、そんな小物類をスッキリさせる、収納術をご紹介いたします。100均や、無印のアイテムを意外な場所で使えば、収納グッズに早変わり。小物の収納を見直してスッキリとしたお部屋を作りましょう!
こちらはセリアのプラスチックタバコケース。
その名の通り、紙たばこを入れるアイテムですが…救急箱の整理に最適なんです。綿棒や、絆創膏などバラバラになりがちなアイテムの収納にシンデレラフィット!
上から見て何が入っているかわかるように、ラベルシールを貼って仕分けしています。
シンプルなデザインで統一感が出ますね。
セリアの木製仕切りケースはお裁縫箱の整理に。糸を収納するのにピッタリなサイズです。
仕切りは取り外し可能なので、小物のサイズに合わせてカスタマイズできます。
ダイソーのフックを使った小物収納
生活感が出てしまうキッチンツールは、なるべく目につく場所に置いておきたくないですよね。
そんな時はダイソーで買ったフックの出番。
台所のシンク下の扉にフックを取り付けで収納すれば、必要な時にさっと取り出せて便利です。
せっかくキレイに片付けたのに、どこに何をしまったかわからなくなってしまった経験、ありませんか?
そんな時はダイソーの硬質カードケースを使ってみましょう。
両面テープを使ってカードケースを収納ボックスに張り付けます。
中身の写真をカードケースに入れれば、一目で中身がわかる収納の完成です。
まだ字を読めない子供のおもちゃ箱や、長期間収納する季節小物の整理にオススメです。
無印のファイルボックスは、シンプルなデザインなので、ただ並べるだけで整った印象を与えてくれます。
しっかり厚みがあるので、多少重量がある物を入れてもゆがみません。
まずはプリントや書類を入れる一般的な使い方。
ラベリングをして棚に収納して使うとさらに便利になります。
さらにケーブルの目隠しとしても使えます。充電器、電源タップなど生活感が出てしまうアイテムを中に入れればこんなにスッキリ。左側に設置してあるルーターは、熱を持つためあえて外に置きました。
台所ストッカーとしても大活躍。
引き出すだけで奥に収納してあるものもスムーズに取り出せます。自立しない袋物の食材も立てて収納できるので整理しやすくなりますよ。
横向きに設置すればスタッキングシェルフとしても!棚が増設されて、1つずつの取り出しもラクチンです。
今回はダイソー、セリア、無印良品のアイテムを使った収納術をご紹介いたしました。
アイディア次第でいろいろな使い方ができます。ぜひ試してみてくださいね。
この記事のライター
中山あいこ
1375
「ずっと、心地のよい暮らし」をテーマに、活動しています。ライブドア公式ブロガー。ライフオーガナイザー。近書に「家事が好きになる暮らしの工夫」がある。そのほか、商品企画なども手がける。二児の母。モットーは、家事も子育ても仕事も「楽しむこと」。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント