アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ユニクロ シフォンプリーツスカート ボーダーT コーデ

オバ見え注意…!プロが教える!「プリーツスカート」で失敗しない「正解トップス」の合わせ方

/

パーソナルコーデイネーターの木村えりなです。ユニクロでシフォンプリーツスカートを新調しました。シフォンプリーツスカートってフェミニンな雰囲気を楽しめるから持っていたいけど合わせるトップスによっては「オバサン見え」してしまうので要注意!さらに意外とマンネリ化しやすいアイテムでもありますよね。今回は今シーズンにオススメしたいプリーツスカートコーデの楽しみ方をお届け致します。

他のおすすめ記事を読む
ユニクロのセットアップは絶対GETしたい!可愛くてラクにキマる♡着回し無限大の優秀アイテム

目次

着回すのはコレ!

出典:ユニクロ公式オンラインストア

ユニクロ シフォンプリーツロングスカート
カラー:41 YELLOW(写真)ほか、全5色展開。

ユニクロで購入したこちらのスカート。私はオリーブカラーを選びました。

カーキのような色味が上品なオリーブですが、間違うとオバ見えしてしまう危険があります。

そこで今回は、一緒に合わせたいオススメトップスと、避けたいNGトップスを使った着こなしをご紹介していきます。

今シーズンプリーツスカート に合わせたい3つのトップス

プリーツスカートは、穿くだけでフェミニンな雰囲気が楽しめるのでデートコーデにとてもおすすめです。

でも、プリーツスカートってイマイチ垢抜けない!って感じたことありませんか?

いつもと同じ雰囲気になってしまう、トップスの色やシルエット選びがワンパターン化してしまう…とマンネリに。

そんなときにオススメしたいのが3つのアイテム。ひとつめは「フリル袖Tシャツ」、ふたつめが「ボーダーアイテム」、3つめが「カラーTシャツ」です。

おすすめアイテム①「フリルT」で作る大人のデートコーデ

まず最初におすすめしたいのがフリルTシャツとのコーディネートです。

今回はZARAで新調したフリル付きTシャツとコーディネートしました。

プリーツスカートは穿くだけでフェミニンな雰囲気になりますが、トップスにさらにフェミニン感のあるアイテムを添えると大人デートコーデにぴったりです。

おすすめアイテム②「ボーダーカットソー」で作る大人フェミニンカジュアルコーデ

昨年GUで購入したボーダーカットソーとコーディネートしました。

ボーダーアイテムはコーデにカジュアル感を添えてくれるアイテムなので一枚持っておくとかなり便利です。

私はGUで購入したカットソーを愛用し続けていますが、ボーダーカットソーであればどのブランドのものでも必ず素敵に仕上がります。

フェミニン感たっぷりなプリーツスカートを少しアクティブアップデートしたい日にとてもオススメです。

おすすめアイテム③「くすみカラーT」なら即“旬顔コーデ”が作れます

ユニクロユーのTシャツとコーディネートしました。

今シーズンはカーキ色のアイテムを多く揃えています。

2020春夏コーデは華やかなビタミンカラーが旬カラーでしたが、2020秋冬コーデに向けてナチュラルなくすみカラーが旬カラーになるそうで、早々にその影響を受けています。

カーキボトムスに合わせるなら、トップスにカラーTを合わせるときに意識したいことがあります。

「ボトムスにくすみカラーを選んだときは、トップスにもくすみカラーを合わせる」ということです。

例えば、パステル系のカラーT(ピンク)を合わせるとボトムスと色なじみが悪いですが、くすみ系のカラーT(サーモンピンク)を合わせるとバランスよく素敵にまとまります。

「オバサン見え」しちゃう!NGコーデは?

プリーツスカートはどんなトップスにも合わせやすい超優秀なフェミニンアイテムですが、合わせる色次第では「オバサン見え」してしまうので要注意です。

例えば、グレーやブラウン、ベージュなどカーキと同系色の色を合わせてしまうとくすみ過ぎてしまうのでNGです。

もし同系色でコーディネートしてしまったら「ウエスト位置を作る」だけでメリハリが作れるので、少しだけ「オバサン見え」コーデから脱却できます。

もし、今日のコーデ失敗だったかな…と感じたら「ウエスト位置」を作ってみてくださいね。

今回はユニクロのプリーツスカートをフェミニンに仕上げるコーディネートの作り方についてお届けしました。少しでも参考になりましたら嬉しいです。

※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。

記事協力:ユニクロ

「#プリーツスカート」の記事をもっと見る

【あなたにおすすめの記事】
■「透けシャツ」のインナーは何が正解?!やっちゃいけないNGコーデはコレ!
■プロが教える!顔タイプ別♡キレイに見える「Tシャツ」の選び方&おすすめヘアスタイル
■ユニクロ&GUで買える!骨格タイプ別「OKパンツ」「NGパンツ」の見分け方



この記事のライター

ファッションライター/パーソナルコーデイネーター

木村えりな

毎シーズン心ときめくテーマを発表するCHANELの世界観をこよなく愛する。2016年個人のお客様向スタイリングサービスを開始。「CHANEL流」色使いテクニックと、主婦目線のお得感のあるアイテム選びのスタイリングが好評。他、ファッションライター・ファッション講座・企業研修・結婚相談所にて「モテコーデ」セミナー等、幅広く活動中。プライベートでは2児の母。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ユニクロのセットアップは絶対GETしたい!可愛くてラクにキマる♡着回し無限大の優秀アイテム

トップへ戻る

ファッションの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録