
/
こんにちは。プチプラアイテム大好きなkoです。さてさてそろそろ衣替え。服だけでなく小物類も冬仕様に変更です。冬と言えばニット・ファー・レザー・コーデュロイやベロアなどの素材が多く見られるようになってきますよね!その中でも私はファーの類が大好きです。なんせ触り心地がいいじゃないですか。持ってるだけで暖かいし。でも冬だけしか使えないしあまり高いものは買いたくない…。そんな中、ありがたい事に100円均一でおなじみのダイソー様から素敵なファーアイテムが出ていたのでご紹介したいと思います。
こちらは100円ではなく300円の商品です。でもこのクオリティで300円なら全然文句なし。
このシリーズ何年か前から毎年でていて、私が初めて知ったのは一昨年です。知ったのが遅くすでにもう売り切れ。
何件か回ってやっと1つだけ残っていたネイビーをゲットしたのを覚えています。
その経験を踏まえて昨年はそろそろ出るかと思いちょこちょこダイソーをチェック!その結果BROWNとPINKを無事にゲット。それも早々に売り切れていました。
そして今年もそろそろかとそわそわしていたら出ていました!さて前置きはこれくらいにして、そんなダイソーのファーバッグを徹底解剖していきましょう。
今年はGLAY・PINK・KHAKI・ORANGEの4色展開。
トレンドの少しくすんだカラーの感じがまた可愛いんです♡
同じファー素材で巾着・ポーチ・がま口ポーチ(税抜き200円)もでているので同じシリーズで揃えて持っても可愛いですよね!
サイズの記載は30cm×28cm。見かけの大きさは外側から持ち手を入れて測定すると42cm×33cmくらいでした。
大きすぎず小さすぎない抜群なサイズ感です。サイドにマチもあるので入れやすくたくさん入って◎
わかります?このふわふわ感!
安いファーだとすぐ毛が抜けたり触り心地がイマイチだな。ってときがありますが、全くそんなことありません!
昨年の冬に使い込んだブラウンも全くヘタることなく現役で活躍中です。加えて裏地もしっかりついてます!
何度も言いますが300円ですよ!しっかりシャカシャカした生地の裏地がついているのでたくさん入れても伸びたりせず、安心して使えます。
左のように普通に持つとエコバッグ感がでてしまいます。右のように片方の持ち手をもう片方に通して持つのがトレンド感が出てオススメです。
過去の経験からいつ売り切れてしまうかわかりせん!見つけたらとりあえずゲットがオススメです。
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
【あなたにおすすめの記事】
■2020秋はブラウン着とけば間違いなし!ユニクロ人気コラボ「ワイドパンツ」は絶対買い♡
■【骨格タイプ】でこんなに違う!選んではいけない「ダサ見えデニム」&美人見え「垢抜けデニム」
■秋トップスは「骨格タイプで選ぶ」が正解!プロおすすめの一番似合う“美人ニット”
この記事のライター
ko
423
視能訓練士として働く傍ら、2人の女の子を育てるワーキングマザー。職場と家との往復でオシャレを忘れ、おばちゃんまっしぐら。これではいかんと奮起し毎日のコーディネートをWEARに投稿。その後Instagramにも投稿を始め、忘れかけていたお洒落の楽しさを思い出し、プチプラ着回しコーディネートを追求する日々を送っている。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント