しまむらで取り入れる!春の旬色“ペールカラー
今春トレンドは、柔らかく優しい色合いの“ペールカラー”。程よい甘さのカラーを選ぶことで、春らしく軽い印象に見せることができます。
季節の変わり目には、まずは“素材”ではなく“色”で春を取り入れてみませんか?今回はペールカラーを使ったしまむらアイテムをご紹介します。
ペールカラーとは…?
“薄い”を意味するペール。軽く淡い色合いのことをペールカラーと呼びます。ネイルやファッションなどでも人気のトレンドカラーです。
スカラップが特徴のプルオーバー
襟スカラップPOピンク…980円(品番521-2373) スカラップ(帆立貝の縁のような半円)が特徴の襟が可愛いプルオーバー。 袖はフリルで全体的にフェミニンなデザインです。 ピンクとホワイトを色違いで購入しました。(ほかにグレーの3色展開でした)
襟元にはビジューとパールがさりげなく付いていて、アクセサリーを付けなくても十分華やかな印象に。なんと1枚980円と、1000円以下で購入できちゃいます!
ピンクやホワイトをコーディネートに足すだけで、一気に春らしい印象に見せることができますね!
ラメニットのプルオーバー
ペールトーンのイエローが綺麗なラメニットのプルオーバーです。
ほんのり淡く軽いイエローなので、原色と違ってコーデに取り入れやすく、また肌馴染みもよく見えます! ラメ素材が使われていて、実際に見てみると細かにラメが入っているのが春らしいポイントの一つ。
私はイエローを購入しましたが、ペールトーンのピンクやグレーなどもありました。 パステルカラーよりも少し薄い色合いなので、大人女子でも取り入れやすい色味です♪
派手過ぎずさり気ないラメなので、どの世代の方にも着やすいデザインです。
アクセサリーを付けるとより華やかな印象になりそうですね! 春にはパールアイテムがオススメです♪
ほんのり甘い3wayトート
金具ハンドル3wayトート…2900円(品番343-0703)
ライトベージュのバッグは以前の記事でもご紹介したバッグです。ほんのり甘さを感じる柔らかなベージュが、落ち着いた大人な印象に見せてくれますね。
上品で質感が良く、ベージュの色味がより映えて“高見え”するデザインです。
いかがでしたか? ペールカラーを選ぶことで、春らしい柔らかなコーディネートになります! ぜひしまパトの際にチェックしてみてくださいね♪
【あなたにおすすめの記事】
■迷ったらコレ♪フェミニンなしまむらネイビーでトレンド春コーデ
■やっぱりトレンチが外せない!プチプラブランドで春のトレンチコーデ
■プチプラなのにとっても優秀なスウェット着回し3選♡
■乾燥肌・敏感肌の人にオススメ!ティモティア保水バリアクリーム
■朝着る服に迷わない!すっきりクローゼット収納の工夫♪