
/
さまざまなヒット商品を世に送り出すダイソーさんで、まさに神といえる収納グッズを見つけてきました!むしろ300円が安すぎると感じるしっかりとしたデザインと、使い勝手のよさで一家にひとつは欲しいレベル!今回はダイソーで見つけたら迷わず買いの300円収納グッズをご紹介。急いでチェックしてみて!
商品名:吊り下げワイヤーバスケット
価格:¥300(税抜)
サイズ(約):28×24×19cm
耐荷重量(約):2kg
販売ショップ:ダイソー
※耐荷重量は測定値であり、保証値ではありません。取り付け側の材質や強度により異なります
ダイソーで見つけた300円の「吊り下げワイヤーバスケット」。
いわゆる吊り下げタイプのラックで、キッチンや脱衣所にあるデッドスペースを有効活用できる優れもの!
100均のワイヤーラックというと、「安っぽいんじゃ…」と心配になるかもしれませんが、むしろ300円が安いと感じるくらいしっかりとしています。
使い方は、吊戸棚の棚板に掛ければOK。
幅約2cmまでの棚板に取り付けが可能で、棚板の上部に約1cm以上の隙間が必要ですが、一般的なキッチン戸棚であれば問題なく使えますよ。
さっそく我が家のキッチンに設置してみました。
奥行きがしっかりあるので、食品用ラップなどがすっきり縦に収納できます。
下に2本のバーがついていて、ふきんやロールタイプのキッチンペーパーを掛けておけるのもGOOD。
デッドスペースに収納スペースができただけで嬉しいですが、小物の出し入れがしやすいのも◎
衛生面で台に置きっぱなしは避けたい布巾も、ここなら安心して掛けておけますね。
使用頻度が高いキッチンペーパーも、定位置が決まってすっきり。つい料理の調味液や水がついてダメにしちゃった…なんて心配もなくなりそうです。
今回はダイソーの「吊り下げワイヤーバスケット」をご紹介しました。
300円で買えるのがビックリな吊り下げ収納グッズ、争奪戦が予想されるので、気になった方はさっそくチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は2021年2月2日時点です。
この記事のライター
michill ライフスタイル
148876
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント