Q.いつも飼っている犬が、何かあなたに話しかけたいようです。さて、それは次のうちどれでしょう?
A:いつも感謝しています
B:お腹がすきました
C:散歩にいきたいな
D:遊んでください
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。
【診断できること】「あなたも知らないあなたの望み」
深層心理において“さまざまなイメージを持てる画像”は、あなたが社会や人をどう見ているかと密接です。
そして、吹き出しに入れるメッセージは、あなたの価値感や考え方のクセと結びついています。そのため、犬が何を話しているかイメージすることによって、あなたも知らないあなたの望みがわかるのです。
A:「いつも感謝しています」を選んだあなた…誰かに頼ったり甘えたい
あなたは相談役としての才能に優れています。包容力があり、しっかり者で頼れるところがあなたの持ち味。人間関係や恋の相談をされることも多いのでは?
そんなあなたは悩み事を聞いてそれを受け止める強さを持っていると言えます。でも実は、いつも相談されるばかりで自分が甘えたり頼ることができないのではないでしょうか。
あなた自身、本当は誰かに頼りたいという願望を持っているようです。時には素直になって甘えてみましょう。
B:「お腹がすきました」を選んだあなた…好きなことで稼ぎたい
あなたは無駄なことを嫌い、自分の好きなことを徹底的に追及するタイプ。
そのため、ルーティンワークといった仕事はやや苦手かもしれません。しかし、いったん自分の天職に出会えれば、まさに“水を得た魚”。今、話題の動画配信ビジネスなどで大活躍できるチャンスも。
ただ、自分のフィールドをまだ発見できていないようなので、それを発見したい願望があるようです。さまざまなことにトライして好きなことで稼いでみましょう。
C:「散歩に行きたいな」を選んだあなた…直して欲しいところが結構アリ
あなたは恋人や好きな男性に対して、かなりの不満を持っているところが。彼がちょいダメ男なのか、あなたが彼に厳しすぎるのか、あるいはそのどちらもなのか。
いずれにしても、このまま放置するとだんだん恋の熱が冷めてしまう結果に。
彼自身に直して欲しいことを伝えるのも大事ですが、あなた自身も彼に対してあまり理想を押し付けないようにしましょう。それが不満を溜めない秘訣です。
D:「遊んでください」を選んだあなた…“隠れ”注目を浴びたい
あなたは周囲から可愛がられる性格の持ち主。常に支持されてチヤホヤされることが多いのでは?
愛され願望も内心かなり強いのですが、あまりそれを見せることなく上手に人の心を掴む人でもあります。同時に、注目を浴びたいという“隠れ”願望を持っているかまってちゃん的な要素も少なくありません。
思い込みが激しいので、周りのアドバイスに耳に傾けることができれば、さらに人気者になれるはずです。
自分の本当の願望を認識できないことも少なくありません。特に日本人は、自分の欲望を認めがたいところもあり、本当は何が一番欲しいのか分からないことも。
でも、まずはそこにフォーカスすることで、自分の人生の指針が定まってくるとも言えます。欲求や願望はエネルギーにも変換できるもの。モチベーションに変えて望みを現実のものへと変えてみましょう!
【あなたにおすすめの記事】
■【心理テスト】寝相でわかる!あなたの「ストレス耐性度」
■【心理テスト】クローゼットの服の色で一番多いのは?色でわかる「人からどう思われいてるか」
■【心理テスト】あなたの部屋はどんな部屋?部屋の状態でわかる「お金への執着度」