
/
こんにちは、アイラッシュ・アイブロウアドバイザーのasami.tです。皆さん最近眉毛のアップデートはされていますでしょうか?眉毛だけ時代遅れになっていませんか?今回はダサ見え眉のご紹介です。ぜひ明日のメイクから試してみてください。
最近のトレンドは「淡め眉」なので輪郭を綺麗に描きすぎていると少し古臭い印象になります。書き足すときは毛のないところに1本1本毛を描くように足します。
描きすぎてしまったらスクリューブラシなどでぼかすのがおすすめです。また眉毛を描く時は8割程度描くぐらいで十分です。もし濃くなってしまう方は見直してみてください。
床と完全な平行にしてしまうと少し野暮ったく見えてしまいます。眉下の骨格、まぶたには丸みがあります。
自分の骨格のカーブに合わせて書くことで自然な自分にあった眉になります。骨の上に眉をのせるとどこから見ても綺麗な眉になります。
眉毛が濃いから脱色して眉毛を明るくしすぎてしまう方が多いですがこちらも間違いです。今は明るい眉が流行りではなくナチュラルなカラーが流行りです。
明るすぎてしまう眉は少し時代遅れに見られてしまうことも…眉毛の色は髪色や瞳の色に合わせると垢抜け眉になります。
もし明るくしたい場合は眉マスカラでカラーを入れてあげるのがおすすめです。この時もナチュラルなカラーを選ぶのがポイントです。
いかがでしたでしょうか。ぜひ眉のアップデートをしていきましょう!
この記事のライター
アイラッシュ・アイブロウアドバイザー
asami.t
1436
アイラッシュ・アイブロウアドバイザーの施術者として活躍。美容師免許、パーソナルカラー、メイク、ネイル検定など美容に関する資格を多数取得。現在は都内に隠れ家的プライベートサロンをオープン!ナチュラルフェミニン眉が得意です★
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント