
/
ママセルフネイラーのmaiです。モテネイルといえば、ナチュラルで清潔感のあるピンクやベージュを使ったネイルを思い浮かべますよね。日常使いからオフィスネイルまでいろんなシーンで使いやすいのが愛される理由の一つだと思います。今回はそんなモテネイルにほんの少しアレンジを加えた愛されネイルをご紹介します。
まずは使うものをご紹介しようと思います。
・KATE エナメルカラーN BE‐19(¥388)
・Nailholic SV029(¥324)
・銀箔(通販)
・シェル(通販)
今回はドラッグストアなどにある人気のプチプラコスメを使っていきます。
まずメインのマニキュアはKATEのもの。
アイシャドーなどが優秀なKATEはマニキュアも優秀です。
色はほんのりピンクよりなベージュを選んでみました。
こちらのマニキュアは簡単に美爪が作れてとってもおすすめです。
合わせて使うのはネイルホリックのシルバー。
微細なラメがキラキラ輝いてとてもキレイです。
他には銀箔とシェルも使います。
こちらはそれぞれ通販で100円~200円ほどで購入したものです。
シェルは少し大きめのものがオススメです。
銀箔は金箔や少し大き目のラメやネイルホイルなどでも可愛いですよ。
ピンセットや爪楊枝、ネイルに必要なものをあらかじめ用意してからネイルを始めていきましょう。
では、ネイルのやり方です。
ベースコートを塗ったらネイル開始です。
KATEのベージュを二度塗りします。
うっすらフリーエッジ(爪先の白い部分)が透けます。
透けるのが嫌な場合はさらに重ね塗りしてもいいです。
ネイルホリックのシルバーを塗っていきます。
爪先に三角形になるようなイメージで塗ります。
控えめにキラキラ光らせたいので塗る量に注意。
ボトルの口で刷毛をよくしごき、液の量を調整してつきすぎないようにしましょう。
続いてシェルをのせます。
好みの大きさにシェルを割ります。
ポイントとしてシェルを使うので、ほんの少し大きめになるようにするのがおすすめ。
トップコートを使って、爪先に2~3個のせていきましょう。
銀箔をのせます。
爪楊枝やピンセットなどを使い、シェルの隙間や三角形の天辺あたりにちょんちょんっとつけます。
最後にしっかりとトップコートをしましょう。
シェルの角がコーティングされるように二度塗りぐらいにするといいと思います。
今回は爪先にシェルをあしらったネイルをご紹介しました。
美爪効果バツグンなマニキュアを使って、ラメと銀箔、シェルがそれぞれ輝いて、指先をきれいに見せてくれます。
今回はポイント使いとして1本だけ取り入れましたが、フレンチネイルと合わせたりするのもおしゃれだと思います。
これからの季節にもシェルを使ったネイルはぴったりですね。
いろんなシーンに合わせて、爪先にonするだけで完成する愛されネイルを楽しんでみて下さい。
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
【あなたにおすすめの記事】
■100均ネイルグッズで♡簡単可愛いマーガレットネイル
■男性ウケ抜群♡本命デートでしたい「愛されネイル」特集
■セリアのネイルシールなら簡単!バカンス仕様のボタニカルネイル♡
■あのチェックをネイルデザインに!ラインテープでアレンジする方法
■ワンコインでサロン風!上品なきらめき☆華やかフットネイル
この記事のライター
mai
5189
セルフネイラー。『pa』の公式アンバサダー。セルフネイル好きの主婦です。家事育児(中学生と幼稚園児の男子)の合間を見つけては趣味のネイルを楽しんでいます。面倒なことは極力ナシで簡単に自爪にネイルポリッシュでネイルを楽しむのがモットー。ブログ・Instagramもマイペースにネイル備忘録として更新しています。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント