
/
100円ショップのマニキュアを使って簡単にできるセルフネイルをご提案しているアッキーです。昨年に引き続き、今年の秋も大人気な柄がレオパード柄。今回はトレンドのレオパード柄にパープルを合わせた今年らしい色合いにしました。さらに秋らしいブラウンをプラスした、今年の秋におすすめなレオパードネイルをご紹介!
・ナチュラルネイルカラー N94 ドレッシーベージュ/デュカート
・エスポルール ネイルポリッシュA チョコレート No.23/ダイソー
・TMネイルポリッシュA パールカシス/キャンドゥ
・メタリックパーツネイルシール 1901/キャンドゥ
・しずく型フレームパーツ/セリア
・マーズルプレート オーバル/キャンドゥ
ベースコートは塗っておきます。
① ドレッシーベージュを2度塗りします。
② 人差し指は、チョコレートカラーをアルミホイルに出して細筆につけます。その細筆でレオパード柄を描いていきます。
レオパード柄を描くポイント
・いびつな円を2〜3回に分けて描きます。
・同じ太さにするのではなく、強弱をつける。
・柄と柄との隙間にいびつなドットを入れる。
この3つのポイントをおさえて描くと、バランスのとれたきれいなレオパード柄を描くことができます!!
③ 親指と薬指は、半分のところにマスキングテープを貼り、片側だけレオパード柄を描いていきます。
マスキングテープは、ベースカラーが完全に乾いてから貼ってください!ベースカラーが乾いてない時にマスキングテープを貼ってしまうと、ベースカラーが剥がれてしまいますので気をつけてください。
④ レオパード柄の反対側は、パールカシスを2度塗りします。
⑤ 色の境い目に、チェーンネイルシールを貼ります。
パールカシスを2度塗りします。
爪元にトップコートをのり代わりにして、しずく型のフレームパーツをつけ、さらにマーブルプレートをフレームパーツの中に入れます。
チョコレートカラーを2度塗りします。
爪元にトップコートをのり代わりにして、トライアングルスタッズをつけます。
最後にすべての指にトップコートを塗って完成です!
昨年も大人気だったレオパード柄ですが、今年も大人気になっています。ショッピングへ行っても洋服に靴、小物などレオパード柄のアイテムがよく見かけます。そんな大人気のレオパード柄もネイルにも取り入れて、指先からトレンドを取り入れましょう!!
また今年の秋冬のトレンドカラーのパープルを、レオパード柄にプラスすることで、今年らしいレオパード柄ネイルになるのでおすすめです。
また小指をブラウンにすることで、全体の色合いがぎゅっと引き締まり、まとまりを出すことができます。また、秋らしさも出すことができます。
2019年の秋ネイルは、レオパード柄とトレンドカラーを取り入れて、今年らしいレオパードネイルをぜひ楽しんでみてください!!
この記事のライター
アッキー
6787
アメーバ公式トップブロガー。セルフでできるネイルアレンジのやり方をお届けしています。主に100円ショップのマニキュアやネイルアイテムを使っています。お金をかけなくてもネイルサロンのようなネイルアレンジが、誰でも簡単にできるということをご提案してます。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント