更新日:2020年9月18日 / 公開日:2020年9月18日
美容ライターの遠藤幸子です。季節に合わせてメイクも季節感のあるものにシフトしている人が多いのでは?しかし、季節やトレンドを意識しただけで垢抜けて見えるわけではありません。やり方を間違えると逆に老けて見えたり、ダサく見えたりするので要注意です!今回は、今すぐ見直したい秋のNGメイクをご紹介します。
秋らしいカラーといえば、ブラウン、柿色、からし色、バーガンディー、カーキなど。
しかし、これらのカラーは誰もが取り入れやすい、誰にでも似合うといったものではありません。それだけに自分に似合っていないと纏った時にダサく見えたり、老けて見えたりすることがあります。
特にアイシャドウやリップは人から見た時に印象に強く残るため、似合わないカラーをまとうと違和感がより大きくなります。好きだから、トレンドだからと飛びつくのではなく、そもそも自分に似合っている色かどうか慎重に見極めましょう。
とはいえ、自分に似合わない色を全く取り入れてはいけないというわけではありません。例えばカーキやバーガンディーであれば、アイライナーでポイント的に取り入れるならしっくりきやすいです。
また、質感を変えるのもひとつ。ブラウン、柿色、からし色などは透明感やツヤのある発色のものならしっくりまとえる場合があります。そのため実際に自分の肌に纏って違和感がなければ取り入れてみてもOKです。
ダークカラーをまとうだけで落ち着いた雰囲気になります。そのためマットな質感のものをまとうと重たく見えたりして老けて見えてしまうことがあります。
垢抜けたいならダークカラーでマットなものは避けるのがベターです。
秋らしいカラーの中には肌をくすんで見せてしまうものもあります。グレーやモーヴといった秋らしいスモーキーカラーなどはその代表です。
前述のようにツヤや透明感のある質感で印象を変えることができる場合もありますが、基本的に肌がくすんで見えるカラーは避けるのがベストです。
この他、自分の肌がそもそもくすんでいる場合や似合わないカラーも肌をくすませる場合があります。ベースメイクではくすみをカバーして透明感のある明るめの肌に仕上げることが大切です。
また、まとうカラーは実際に纏った時に肌の透明感を損ねないものを選ぶことが重要なポイントです。
いくら自分に似合うカラーだとしても深みのある秋カラーを目元、頬、口元にまとうと怖い印象に見えたり、老けて見えたりします。
そのため目元と口元に深みのあるカラーを纏ったら、頬は全体のバランスに注意しながら明るめのベージュや自然な血色を生む赤などを選ぶ、というように全体のトーンが重くならないよう注意することが大切です。
いかがでしたでしょうか。今回は、今すぐに見直したい秋のNGメイクをご紹介しました。
当てはまるものがあれば見直して季節感やトレンド感のあるメイクを楽しみましょう。
この記事のライター
新着
2024/11/23 08:00
2024/11/23 08:00
2024/11/23 08:00
2024/11/23 08:00
2024/11/23 08:00