更新日:2021年6月7日 / 公開日:2021年6月7日
マスクをしていると、目元がどんよりと暗くなりがち。意識しないと老け見えしてしまうかも…。今回は、マスクメイクにおけるアイメイクのポイントをいくつかご紹介していきます。ぜひチェックして、マスクをしていてもいきいきとした顔を目指しましょう!
マスクをしていると目元以外のパーツが隠れてしまうため、目元のメイクが顔の印象に大きく影響を与えます。
そのため、自分に似合う色のアイシャドウを使ってメイクすることが重要。
筆者の場合、クール系のダークカラーより、黄みがある明るいカラーの方が、肌色に自然になじみます。
こちらの画像で、下のメイクの方が、肌の色がくすみがなく写りがいいのが伝わりますでしょうか。
自分に似合う色のメイクをすると、肌にツヤが出てよりイキイキとした顔になります。
人によって似合う色は異なります。自分の似合う色を知るには、ご自身のパーソナルカラーを知ることが最も手っ取り早いです。
プロのカラーリストから診断を受けるのがベストですが、今はAIによるWeb診断などでおおまかな結果を診断することも可能です。興味のある方はぜひチェックを。
次に、引き続きアイメイクの注意ポイント。
マスクメイクにおいては、下まぶたメイクをやりすぎないことが重要です。
理由は、目元に影があると暗い印象に見えてしまいがちなため。
下まぶたメイクをシンプルに、すっきりと見せることで、目元のどんより感を解消できます。
まず目尻側の、三角で囲った箇所。こちらはダーク系のカラーを入れて目元を締めることが多いと思いますが、ダークカラーを広範囲に広げすぎないようにするのがポイント。
指で塗るのは避け、細い筆や細いチップ等を使い、少量ずつ塗ると失敗が少ないです。
目頭側も、アイメイク全体のバランスをとるために、ハイライトカラーを少しだけ入れます。
インテグレート トリプルレシピアイズ BR703 1,650円(税込)
こちらのような、アイシャドウパレットの中で最も明るいラメカラーを使います。
目安として、目の横幅の1/3、目頭側に明るいカラーを入れます。
これによって目元にさりげなく明るさをプラスできます。くすみやすいマスクメイクにおいてぜひ取り入れていただきたい方法です。
最後に重要なポイントとして、ハイライトを使うこと。
マスクをしているとついつい使うのを忘れがちですが、目元周りにしっかりとハイライトを使うことが重要です。
キャンメイク ハイライター 605円(税込)
こちらのような、ラメは小さめでパール配合、クリーム色で白浮きしないものがおすすめです。
鼻筋・目の下・眉下・アイホール
ここにハイライトを少しだけ入れるだけでOK。自然と目元回りを明るくしてくれるだけでなく、メリハリが生まれ、のっぺり顔を解消する効果も。
隠れてしまうから…と、チークやハイライトを省略してしまいがちですが、ハイライトは欠かさず使うようにしましょう!
いかがでしたでしょうか?まだまだ続くマスク生活、せめてメイクで気持ちを明るく過ごしていきたいですよね。皆さんの参考になれば嬉しいです。
この記事のライター
新着
2024/11/23 11:00
2024/11/23 11:00
2024/11/23 11:00
2024/11/23 11:00
2024/11/23 11:00