
/
肌の色が黄みがかったイエローベース(イエベ)さんによく似合う、代表的なカラーと言えばコーラル。黄みを含んだ明るいカラーで手肌になじむだけでなく、上品なネイルデザインを作れるのでおすすめです。そこで今回は、コーラル系の上品なネイルデザインを7種類集めてみました!オフィスネイルにもぴったりな控えめなデザインから、今っぽく華やかなデザインまで、幅広いコーラルネイルを厳選したのでぜひお気に入りを見つけてください。
via itnail.jp
ツヤのきれいなコーラルオレンジを塗り、中指の1本だけに水彩フラワー柄を投入。色をぼかした淡いモノトーンのフラワー柄は、落ち着いた印象をプラスしてくれます。パールやビジューなどは小粒のものを選んで、品よく華を添えましょう♪
via itnail.jp
マットなベージュカラーに、爪の端からコーラルをにじませるようにON。まるで桃のような見た目が再現されています。ぷっくりと立体的な水滴デザインが、フレッシュな印象を高めてくれますよ!ツヤのあるアイボリーを組み合わせて、質感のギャップでさらにオシャレに見せます。
via itnail.jp
爪先に向かって色づくコーラルピンクには、ラメを入れて美しく見せましょう♡シンプルにまとめたら、デザインの主役に押し花を加えたフレンチネイルを施します!1つずつお花の色を変えてカラフルに仕上げて、爪先端から可愛さをアピールしちゃってください♩
via itnail.jp
フレンチネイルにタイダイ柄風にと、指によってコーラルの入れ方をチェンジ!ピンク強め、オレンジ強めと絶妙に色味を変えて、個性たっぷりにコーラルネイルを楽しみます。特別な日に向けてのネイルなら、爪の根元に宝石みたいな大粒ビジューを飾るのも素敵です。
via itnail.jp
オレンジ強めのくすみコーラルは、夏の終わりから秋にかけての季節の変わり目にぴったり。大人っぽい天然石風のデザインをアクセントに加えて、落ち着いたネイルを完成させます。ぬくもりあるカラーがほっこりしすぎないよう、ゴールドのラインなどでスパイスを加えて。
via itnail.jp
色味と質感の違う2つのコーラルを組み合わせ、キラキラ感たっぷりのクリスタルピクシーでデコレーション!薬指に大きく施した、ブローチ風のデザインも目を引きます。ベースの色が控えめな分、モチーフやクリスタルピクシーの輝きが引き立って、デザインが盛り上がります。
via itnail.jp
1本ずつ色味を変えれば、こだわりたっぷりなオシャレネイルの完成。シンプルなツヤネイルは、オフィスネイルにもぴったりです。ボルドーのレース風デザインや、ライン状に並べた小さなブリオンなどで味付けして、見る度にうっとりするデザインにアップデートして。
コーラル系のカラーを爪先にあしらえば、イエベさんはもっと魅力的なネイルが楽しめますよ!オフィスネイル用にシンプルにしたり、特別な日に向けてキラキラさせたり、上品ネイルの中でもアレンジは無限です♡
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1826
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント