
/
簡単にキラキラした指先を叶えてくれるラメネイルは、ネイルを主役にしたいときはもちろん、物足りなさを感じたときにも活躍してくれます。シンプルに好きな色のラメ1色で作るのも可愛いですが、少し冒険して「多色ラメのネイル」を楽しむのもおすすめです。いろんな色を含むラメはいつもよりも存在感があって可愛いですよ。さり気なく取り入れられる多色ラメネイルもあるので、初めての方でも安心!ぜひ参考にしてみてくださいね。
via itnail.jp
ブラウンメインのラメに、赤ラメやゴールドラメを少し足した多色ラメネイルは、大人でもチャレンジしやすいデザインです。さらに細めのフレンチネイルにしているので、遊び心のある上品なネイルが楽しめます。
via itnail.jp
シルバーやブルー、グリーンを感じるような多色ラメで、グラデーションネイルに♪爽やかで幻想的な仕上がりに♡ひんやり感が欲しいときや、指先の透明感を上げたい方におすすめのデザインです。ストーンとの相性も良く、特別感がありますね!
via itnail.jp
透明感のあるラメや、柔らかい色のラメを混ぜて、明るい多色ラメネイルへ♡オールラメでも重く見えないですし、プリンセスのような可愛らしい指先が楽しめます。ショートネイル派の方にもおすすめ!
via itnail.jp
ネイビーやブラックのラメに、暖色系のラメを混ぜて、クールな多色ラメネイルへ♡ピンクやイエローのラメが映えるので、指先を動かすたびにキラキラと輝いてとても可愛いです。モードなファッションにも◎。
via itnail.jp
定番のシルバーラメに、いろんなラメをプラスしていくのもおすすめです。かっこよさと上品さを欲張れるハンサムなネイルになるので、大人女子にも人気♡ドレスにも負けないネイルになりそうですね!
via itnail.jp
ブルー多めの多色ラメネイルに、シェルやホロをプラスするのもおすすめです。爽やかでマーメイドのようなネイルが楽しめます♪ホワイトネイルとの組み合わせも可愛くておしゃれですね!
via itnail.jp
ブルーラメの中で、ちらちら光るイエローやシルバーのラメがおしゃれなネイルデザインです。左右で異なるデザインにして、こなれ感のあるちぐはぐネイルにチャレンジ!メリハリのある指先が楽しめます。
via itnail.jp
一ヶ所に多色ラメを入れて、遊び心のあるネイルにするのもおすすめです。ピンクや赤の暖色系で多色ラメを作れば、温もりのある可愛いネイルを主役にすることができます。シンプルなシルバーラメのネイルと組み合わせるのもGOOD♡
via itnail.jp
ピンクメインの多色ラメに、シルバーの大きめホロを重ねれば、キラキラしたデザインにも立体感が生まれます♪爪の先端か根元側にホロを置くようにして、バランスを取ることがポイントです。
via itnail.jp
繊細に輝く多色ラメは、深みのあるボルドーやバーガンディネイルと合わせて引き立ててみて!ダークな色で周りを仕上げているので、大人っぽく見せたい方にもおすすめです♡ちゅるん&ザクザクの組み合わせが◎。
多色ラメが可愛い、おすすめのネイルデザインをご紹介しました。
いろんな色が楽しめるので、指先を見るのが楽しくなりそうですね♡
ぜひ気になったデザインにチャレンジしてみてください。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1826
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント