
/
春先のお洒落に取り入れられることの多い、パステルカラー。これにレオパードデザインを組み合わせると、お洒落度高めで大人可愛いネイルが完成します。パステルカラーのレオパートネイルにはどんなデザインバリエーションがあるのか、さっそく見ていきましょう!
ネイルサロンメィプル (栃木)
via itnail.jp
最初にご紹介するのは、パステルピンクのレオパードネイルです。
パステルピンクをベースに、ホワイト×ライトブラウンのレオパード柄をアートしたり、クリーム色をベースに、パステルピンク×ベージュのレオパード柄をアートしたり。配色を変えるだけでも、色々なデザインバリエーションを楽しめますよ♪
ホワイトベースにパステルピンクのハートレオパード柄をアートしたり、ゴールドラメをプラスしたり、マット仕上げにしたり、といったアレンジもいいですよね!
michi Nail
via itnail.jp
Spartir (エスパルティール)
via itnail.jp
春先のお洒落には、パステルブルーのレオパードネイルもおすすめです。
例えば、クリアネイルの爪先に、パステルブルー×ライトブラウンのレオパード柄をアートするデザインはいかがでしょうか。パステルカラーを使うと、デザインによっては派手な仕上がりになってしまうこともありますが、クリアベースのネイルにポイントアートをするだけならば、上品な仕上がりを楽しめるでしょう。
濃いめのパステルブルーをベースにブラックのレオパード柄をアートして、大人カッコいいカジュアルなデザインをつくるのもいいですよね!
モントシャインネイル
via itnail.jp
ウダズシェイプス (千葉・柏)
via itnail.jp
パステルカラーのレオパードネイルは、パステルピンクやパステルイエロー、パステルブルーというように数種類の色を使って、カラフルなデザインに仕上げるのもおすすめです。
例えば、ホワイトベースに数種類のパステルカラーとライトブラウンを組み合わせ、色とりどりのレオパード柄をアートするデザインはいかがでしょうか。ひとつひとつの柄の大きさを小さくしてたくさんのレオパード柄を描き、そのうちの1つをハートレオパードにするのもいいですよね。
親指はパステルブルー、人差し指はパステルピンク、中指はパステルイエロー、というように指によって使う色を変えてみてもいいでしょう。
仕上げにカラフルなストーンをプラスしたり、パールやブリオン、スタッズをあしらったり、といったアレンジを加えても、素敵なネイルになりますよ♪
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1826
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント