
/
おしゃれ度を上げてくれるネイルパーツにもいろいろな種類がありますが、存在感のある指先にするならごろっとしたパーツをセレクトするのがおすすめです。天然石のような大きめサイズのパーツをワンポイントに入れるだけで、一気に指先が主役のネイルにすることができます。そこで今回は、ごろっとしたパーツを使ったネイルデザインをご紹介♡存在感があるだけでなく、上品に見えるデザインもたくさんありますよ♪早速見ていきましょう!
ごろっとしたパールのネイル
via itnail.jp
ごろっとした存在感のあるネイルパーツは、指先をパッと華やかにしてくれるアイテムです。
シンプルなベースカラーも一瞬でおしゃれになるので、物足りなさを感じたときも活躍してくれます。
パーツによっては子供っぽく見えたり、ごちゃごちゃして見えたりするものもありますが、透明感のあるものや天然石のようなパーツにすることで、大人っぽく上品に仕上げることができます。
今回は大人でもチャレンジしやすいデザインを集めてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ワンポイントに入れた天然石ネイル
via itnail.jp
ごろっとしたパーツは子供っぽく見えるのでは?と思う方もいらっしゃると思いますが、大人なグレーカラーでまとめれば上品に決まります。淡いグレーと濃いグレーでメリハリを出すとおしゃれ♡ごろっとしたパーツも透明感のあるものにすることがおすすめです。
淡い色でまとめた天然石ネイル
via itnail.jp
主張が強いごろっとしたネイルパーツも、乳白色にしたり他の爪をソフトな色でまとめたりすれば、柔らかい指先にすることができます。ソフトな色ならフェミニンコーデにも合わせやすいので、可愛らしいデザインが好みの方にもぴったりです。
ターコイズストーンをのせたネイル
via itnail.jp
ごろっとしたターコイズストーンで、夏らしさたっぷりのネイルにするのもおすすめです。グリーン×ホワイト×メタルパーツの組み合わせが、カジュアルでエスニックな指先に仕上げてくれますよ。デイリーネイルにもぴったりです。
天然石とメタルパーツのネイルデザイン
via itnail.jp
好みのごろっとしたパーツを、シルバーで囲ったネイルデザインです。囲むことでパーツがより一層引き立って見えますね。アクセサリーを身につけているようなネイルに仕上がります。オーロラやミラーネイルを入れて、輝きと存在感をアップさせるのもおすすめです。
大理石パーツをのせたネイルデザイン
via itnail.jp
大理石模様を描くのも素敵ですが、大理石模様のごろっとしたパーツをワンポイントに入れるのもおしゃれですよ♪透明感のある色をベースにすることで、大きなパーツが引き立ちます。シルバーやブルーなど、クールな色でまとめて上品に仕上げてみてください。
凸凹パールとラメのきれいめネイル
via itnail.jp
大きなパールも人気ですが、トレンドを意識するなら凸凹感のあるパールをセレクトしてみてください。あえて凸凹なパールにすることで、決めすぎない抜け感を演出することができます。爪の真ん中に置いて、おしゃれな指先を楽しみましょう。
いろいろな天然石を入れたネイル
via itnail.jp
ごろっとした天然石パーツを1個入れるだけでもおしゃれですが、個性をプラスしたいときは何色もの天然石パーツを入れてみるといいですよ。透明や乳白色、ボルドーなど好きなパーツをぎゅっと詰め込んで、ジュエリーのような指先にしてみてはいかがでしょうか♪
グリーンの天然石ネイル
via itnail.jp
透明度の高いグリーンの天然石パーツは、上品で爽やかなネイルに仕上げることができます。ゴールドやシルバーなどで、ごろっとした天然石パーツを埋め込むようにすると幻想的な指先が楽しめます。少しアンティーク感を出したいときにもおすすめです。
ごろっとしたクリアパーツのネイルデザイン
via itnail.jp
ごろっとしたネイルパーツを主役にしたデザインは、どれも豪華でしたね。
ビジューや丸いパールだとゴージャスな雰囲気が強くなりますが、天然石のようなパーツなら大きくても派手になり過ぎません。
カジュアルからキレイめまで幅広いデザインができるので、ぜひ気になったネイルを取り入れてみてください。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1829
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント