アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード

鼻血は首を叩いても意味ナシ。鼻血が出たときの正しい対処法は?

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

ふと見ると、子供が鼻血を出していることって多いもの。なぜ子供は鼻血が出やすいのか、どう対処すればいいのか、病気の心配はないか、再確認してみましょう!

他の傷と同じで圧迫止血を

4259611 m

(photoAC)

私たちの鼻の中は複雑な形をしていて、全体が粘膜に覆われていますが、特に鼻血が出やすいのは左右の鼻の穴を区切っている「鼻中隔(びちゅうかく)」の部分。その中でも、鼻の入口から1cmくらいのところにある鼻中隔の一部「キーゼルバッハ部位」は、粘膜の表面に近いところに血管が多く集まっているので、繰り返し出血しやすいのです。

では、鼻血はどんな時に出るのでしょうか?花粉症や風邪などによって鼻粘膜が炎症を起こしている時、何らかの原因で鼻の内側が傷ついた時、繰り返し鼻をかんだ時などは、鼻血が出やすいでしょう。また子供は大人に比べて皮膚や粘膜が薄く、さらに鼻の中をよく指などで加減せずに触ってしまうので、鼻血が出やすいといえます。

実際に鼻血が出てしまったら、他の傷と同じで、まずは圧迫止血しましょう。具体的には、清潔なティッシュや脱脂綿を筒状にして鼻の中に入れ、小鼻をつまむように押さえて10分ほど待ちます。ティッシュなどを使わずに押さえるだけでもいいでしょう。途中でティッシュや脱脂綿を変えたり、圧迫をやめたり、鼻をかんだりすると、止まりかけていた血が再び流れ出てしまうので、できるだけ我慢してください。

かさぶたを触らないことが大事

よく「鼻血が出たら、仰向けに寝転がるといい」と言いますが、鼻を心臓よりも高い位置にしておいたほうが血が止まりやすいですし、寝転がると鼻血が喉のほうへと流れて気持ち悪くなりやすいので、座っていたほうがいいでしょう。

そのほかにも、俗説では「鼻血が出たら、首や鼻を冷やすとおさまる」「首の後ろをトントンと叩くと止まる」という説を耳にしますが、首や鼻を冷やしても特に効果はありませんし、叩いても止血には繋がりません。チョコレートを食べたからといって鼻血が出ないのと同じです。

正しく止血すれば、10分程度で止まるはずです。傷ついた粘膜には完全に治るまでかさぶたができますが、そこをつつけば繰り返し鼻血が出ますから、触らないようにしましょう。お子さん本人にも、理由を話して触らないように伝えてください。

それでもなかなか血が止まらない、他の部位からも出血する、青あざができやすいといった場合には、ごく稀に病気や腫瘍などが見つかる場合もありますから、一度耳鼻科か小児科を受診しましょう。またあまりにも頻繁に鼻血が出る場合は、鼻粘膜を焼くという治療法があるので、耳鼻科で相談してみてくださいね。

参照)森戸やすみ『小児科医ママの子どもの病気とホームケア』(内外出版社)

(編集協力:大西まお)


関連記事



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録
後で見る
michill byGMO

michill byGMOから通知を受け取る