/
手洗い嫌いだった子どもが自ら手を洗うようになった、目からウロコの斬新な方法とは!?
小さなお子さんにも、正しい手洗いの習慣は必要です。外から帰ったらまず子どもに手洗いをしてほしいのに、嫌がられて苦労しているという親御さんもいるのではないでしょうか。新型コロナウイルスが流行している今、なんとかしっかり手洗いしてほしいところですが、どうすればいいのでしょう?
左近寺しゅうり(@sakonji3)さんの3歳の息子さんも手洗いを嫌がっていたそうですが、“あること”を提案してみたら、自ら率先して手洗いするようになったそう!
車好きな息子さんに提案したのは、なんとミニカーの「洗車」!
「手を洗わなくていいから、この車(息子さんが持っているミニカー)をゴシゴシしてみようか」と言ったところ、息子さんは劇的に変化し、念入りにミニカーを洗車するように。これで手もばっちりキレイになります。ピュアな心にほっこりしますね。
息子さんの変化や、どんなふうに「洗車」しているのか、左近寺しゅうりさんにお話をお伺いしました。
――ミニカーの洗車を思い付いたきっかけは?
左近寺しゅうりさん実は妻のアイデアなんです。一年半くらい前の息子が2歳の頃、コロナ禍というのもあり手洗いを習慣付けたかったのですが、なぜか泣くほどに嫌がりまして……。それでも手洗いは覚えさせたかったので毎度強引に洗わせていたんです。でも、そのたびにギャン泣きするのでみんな疲れてしまって。そこで妻が、息子が好きなミニカーを持ってきて「じゃあ手は洗わなくていいから汚れた車ゴシゴシしよう」と車にハンドソープをつけたら、乗り気で洗ってくれたんです。苦肉の策がまさかここまで上手くいくとは思っていませんでした。
――見事に奏功したんですね! しっかり「洗車」をしている息子さんを見て、どんなお気持ちでしたか?
左近寺しゅうりさん真剣に洗っているなぁ……と思いながら眺めてます。実に念入りに洗うんですよ、これが。一台5~10分くらいですね。「一台」としたのはその日の気分で三台くらい洗うこともあります。この時はタオルがビシャビシャになるまでがワンセットです。ただ、手の甲や手首までは洗えていないので、本音を言うとちゃんと手を洗ってほしいと思ってます。が、そこはやらないよりはマシ!ということで。
――この方法を始めてから一年半続いているとか。
左近寺しゅうりさん一度洗車を始めてから楽しくなったみたいで、今では「今日は救急車洗う!」とか言って好きな車(ときには電車も)を洗っています。おかげで洗面台に立つことに苦手意識がなくなったようで、出先や幼稚園ではオモチャなしでも手洗いできるようになりました。ちなみに外から帰ってきておやつがあるのが分かっているときは、洗車しないで真っ先に手を洗ってくれるちゃっかりさんです。
――もうミニカーなしでも手洗いの習慣がついたのですね!この方法を真似したい親御さんも多いと思うのですが、アドバイスがあれば教えてください。
左近寺しゅうりさん息子は乗り物が好きなので車や電車の洗車がメインですが、お気に入りのフィギュアやアクセサリーなんかでも洗ってもらえるんじゃないでしょうか。名目は「お風呂に入れてあげてね」という感じで。注意点としては、シール付きのオモチャはやめておきましょう。何台かボロボロになりました……。もちろん電池や電子部品が入っているものは厳禁です!
――ミニカー以外でもお気に入りアイテムで「お風呂」作戦は、効果がありそうですね。左近寺しゅうりさん、役に立つお話をありがとうございました。
====================投稿主左近寺しゅうりさんTwitter@sakonji3
(マイナビ子育て編集部)
<関連記事>・一家総出でコスプレしてみたw ハーフバースデーの写真が最高「このノリ大好き」
・おままごとのお弁当が「めちゃくちゃおいしそう」「プロじゃん!」
・これが育児の現実。床に横たわる2歳児の写真に「わかるwwwwww」
この記事のライター
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント