アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

「花はみな女神が姿を変えたもの。もう花は摘まないで」と言い残して、蓮華草になった姉

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

春になると野原や田んぼをグラデーションがかったピンク色に染める小さくてかわいらしい草花です。蓮華草(レンゲソウ)のはどのような花言葉がつけられているのでしょうか。ここでは、蓮華草(レンゲソウ)の概要や特徴、花言葉、名前の由来などを詳しく解説します。

蓮華草(レンゲソウ)の花言葉

Mf 1379706 l

レンゲソウの花言葉は、「私の苦しみを和らげる」「あなたと一緒なら苦痛が和らぐ」「あなたは私の苦痛を和らげる」「心が和らぐ」「私の幸福」「感化」などがあります。

蓮華草(レンゲソウ)は昔、薬草・漢方として使われていました。花や茎、根の薬効が人々の役に立っていたようです。これらの花言葉は蓮華草(レンゲソウ)が薬効があることに由来します。

蓮華草(レンゲソウ)の色別の花言葉

Mf 1523603 l

蓮華草(レンゲソウ)はピンクのほか、白(クリーム色)などの花もありますが、蓮華草(レンゲソウ)の色別の花言葉は特にはないようです。

蓮華草(レンゲソウ)の花言葉に怖いものはある?

Mf 4744933 l 2

蓮華草(レンゲソウ)の怖い花言葉は特にはないようです。

しかし、ちょっと怖い蓮華草(レンゲソウ)にまつわるギリシア神話があるそうです。ある日、仲よしの姉妹が祭壇に捧げる花を摘みに野に出ました。水辺に咲いている蓮華草(レンゲソウ)を見つけた姉が花を摘むと、折った茎から血が流れました。その花は、嫌な男から逃れるために、ニュンペー(ギリシア神話に登場する精霊や下級女神)が姿を変えたものだったのです。すると、姉の足は草に変わり、根が張ってしまいました。姉は「花はみな女神が姿を変えたもの。もう花は摘まないで」と妹に言い残して、蓮華草(レンゲソウ)になってしまいました。

ちょっと怖くなる神話ですよね。

蓮華草(レンゲソウ)の特徴

Mf 4744933 l 4

蓮華草(レンゲソウ)は春になると、野原や田畑をピンクの花でいっぱいにする可愛らしい草花です。おもに湿ったところに生え、全体に柔らかい草花です。そして、蓮華草(レンゲソウ)の花は複数の小花を放射線状に広げるように咲かせます。

花の付け根は白く、花びらの先にいくに従ってピンクが濃くなっていきます。このグラデーションのような色合いも蓮華草(レンゲソウ)の花の魅力です。花色はピンクのグラデーションだが、まれに白色(クリーム色)の花を咲かせる株もある

蓮華草(レンゲソウ)の基礎知識

和名:レンゲソウ(蓮華草)学名:Astragalus sinicus英語名:Chinese milk vetch(中国のミルク草)科名:マメ科分類:越年草別名:紫雲英(ゲンゲ)、蓮華(レンゲ)原産国:中国開花時期:4月~5月出回り時期:4月~6月(最盛期は5月)花持ち期間:4~5日程度花色:赤、白、紅紫、紫など

蓮華草(レンゲソウ)の名前の由来

Mf 4784438 l

蓮華草(レンゲソウ)という名前は、その花形が蓮の花に似ていることから名付けられました。 学名の「Astragalus sinicus」の「sinicus」は、ラテン語で「中国」を指す言葉です。

英語名は「Chinese milk vetch」で「中国のミルク草」という意味です。この草をヒツジが食べると乳が増えるという意味であるといわれます。この学名や英語名から、蓮華草(レンゲソウ)は中国原産の植物だということがわかります。蓮華草(レンゲソウ)は、その花の姿が蓮の花を連想させるため、この名前が付きました。

略して「蓮華(レンゲ)」または「ゲンゲ」ともいい、漢名から「紫雲英」とあてて書くこともあるそうです。しかし、これは日本名で中国では蓮華(レンゲ)とは呼ばないそうです。

蓮華草(レンゲソウ)の誕生花

Mf 1

蓮華草(レンゲソウ)が誕生花に充てられている日にちは、

3月1日、3月3日、3月7日、3月12日、3月20日、3月22日、4月8日、4月13日、4月18日、7月3日、8月22日、8月31日
です。春~夏にかけて、充てられている日にちが多い印象ですね。

蓮華草(レンゲソウ)の贈り方

Mf 4

蓮華草(レンゲソウ)の花言葉は、「心が和らぐ」と「幸福」などという花言葉です。蓮華草(レンゲソウ)に薬の効能があることから生まれた花言葉。良い意味の花言葉が多い蓮華草(レンゲソウ)は幸せになって欲しいと思える相手に贈るといいですね。

蓮華草(レンゲソウ)の用途

Mf 3

蓮華草(レンゲソウ)といえば、よく子どもが冠などを作るイメージもありますよね。花屋さんで購入するというよりは自分たちで摘んで楽しむことのほうが多いのではないでしょうか。

まとめ

蜂蜜などでも馴染みのある「蓮華草(レンゲソウ)」。蓮華草(レンゲソウ)にはさまざまな花言葉がありましたね。春になると咲き誇る蓮華草(レンゲソウ)をこの花言葉を思い出しながら、楽しみたいですね。



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録