
/
ボリューム満点のサンドやコーヒーを楽しめるコメダ珈琲店。そんなコメダ珈琲店の夏の定番「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきました!本場のインドを感じられるようなメニューの数々に思わずテンションが上がること間違いなし。この期間にしか楽しめない特別なメニューなので、ぜひ逃さずにチェックしてくださいね♪
出典:@Press
販売期間:2025年5月29日(木)~2025年7月中旬予定
※写真はイメージです。
※価格は店舗により異なります。
※盛り付け、器は店舗により異なる場合がございます。
コメダ珈琲店の夏の定番「カリー祭り」が、復活を望む声に応えて2年ぶりに復活!
カリーの本場であるインドを感じられる新宿中村屋と共同開発したカリーソースを使用したメニューや、カリーと相性バツグンなドリンクやかき氷なども登場します。
早速チェックしていきましょう♪
出典:@Press
商品名:タンドリーチキンホットサンド
価格:1,100円~1,160円(税込)
新作の『タンドリーチキンホットサンド』はインドの伝統的なチキン料理、タンドリーチキンをホットサンドに仕立てた商品。肉厚で食べ応えのあるチキンと、シャキシャキのキャベツ、そして新宿中村屋監修のカリーソースを合わせています。
チキンはヨーグルトに漬け込まれていて、中までしっとり。7種の香辛料で味付けされていて風味が豊かですよ!ホットでスパイシーな味わいは夏にぴったりです。
出典:@Press
商品名:チーズカリーとナン
価格:700円~760円(税込)/追加ナン240円(税込)/追加チーズカリーソース 300円(税込)
新作の『チーズカリーとナン』は、カリーソースをもっちり食感のナンで楽しめるメニューです。カレーソースはピリッとした辛さですが、そのあとにじっくりと煮込まれた野菜や果物の旨味が広がります。
トロっとしたチーズとの相性もバツグンで、食欲をそそる一品です。
出典:@Press
商品名:カツカリーパン
価格:910円~1,000円(税込)
『カツカリーパン』は通年販売の商品ですが、ぜひとも一緒に楽しんでほしい商品です!新宿中村屋監修のカリーソースを、揚げたてのカツとシャキシャキキャベツと一緒にサンド。
満足感のあるボリュームで、一人でも、シェアして食べても食べ応えのあるメニューですよ。
出典:@Press
商品名:チャイ氷
価格:通常サイズ 730円~790円(税込)/ミニサイズ 630円~690円(税込)
新作の『チャイ氷』はチャイをかき氷で再現したカリー祭りにぴったりなひんやりスイーツ。シナモン、クローブ、ジンジャー、カルダモンを使用したチャイ風味シロップと、ミルクシロップで再現されています。
やさしい甘みの中にもスパイシーさを感じる大人な味わい。写真のようにソフトクリームをトッピング(+120円)するのもおすすめですよ!
出典:@Press
商品名:ラッシー
価格:600円~840円(税込)
新作の『ラッシー』は、ぜひともほかのカリー商品と一緒に飲んでほしいヨーグルト風味のドリンク。
まろやかな甘みと程よい酸味は、スパイシーなカリー商品と相性バツグンですよ!
出典:@Press
商品名:マンゴーラッシー
価格:620円~860円(税込)
新作の『マンゴーラッシー』は、ヨーグルト風味のラッシーにマンゴーの甘みが追加されたフルーティーなドリンクです。
スパイシーなカリー商品と食べれば、まろやかな味わいでクールダウンできます。ぜひ通常のラッシーとも飲み比べてみてくださいね!
今回はコメダ珈琲店の「カリー祭り」をご紹介しました。販売は7月中旬までを予定されているので、ぜひこの機会にご賞味あれ♪
※記事内の商品情報は2025年5月26日時点です。
提供:@Press
この記事のライター
michill ライフスタイル
153746
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント