アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

若手現代アーティストの作品を中心に紹介!ギャラリー「下北沢アーツ」オープン

/

他のおすすめ記事を読む
シャトレーゼで今しか食べられません!満足度高いのに価格はお手頃♡期間限定の和スイーツ5選

目次


お洒落で気取らない街・下北沢に似合うアートを紹介する「下北沢アーツ」が4月1日(金)にオープン!

初日の18:00~20:00には、オープニングレセプションも開催される。

若手現代アーティストの作品を紹介


演劇、ライブハウス、古着、古本、雑貨、カレー、コーヒーなど、元々の街の魅力に加え、再開発により新たな商業施設が続々とオープンしている下北沢。

「下北沢アーツ」は、そこにアートというコンテンツを加えるべく、若手現代アーティストを中心とした作品を紹介・販売していくという。


下北沢駅徒歩4分、茶沢通りに面した1階ガラス張りのギャラリーは、街の空気も取り込むようなオープンな空間。

同店は、いつもの散歩や買い物ついでに普段着でもふらりと気軽にアートを楽しめる場を目指しているいう。

こけら落としは福原優太氏の初個展


こけら落としは、次世代を担う若手作家のための歴史ある公募展「シェル美術賞2021」グランプリを受賞した、福原優太氏による初個展「ガーデン」。


福原優太氏の初個展「ガーデン」は、4月1日(金)~5月8日(日)の期間に実施される。

営業時間は、13:00~19:00。休廊日は、4月5日(火)~4月7日(木)、4月12日(火)~4月14日(木)、4月19日(火)~4月21日(木)、4月26日(火)~4月28日(木)、5月2日(月)、5月6日(金)となっている。


絵画を観ることも描くことも愛してやまない同氏が、繊細且つ勢いのある筆致で描いた作品が並ぶ。


同氏の祖母の庭から始まったという、東京の「庭」大小約15点の油彩画を楽しめる。

月1回のペースで個展や展覧会を開催


また、同店では、今後もおよそ月に1回のペースで若手現代アーティストの個展を中心に展覧会を開催していくとのこと。

この機会に「下北沢アーツ」でアートを楽しんでみては。

■下北沢アーツ
住所:東京都世田谷区北沢1-40-9-1F
URL:https://shimokitazawaarts.tokyo/



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録