アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

【東京都千代田区】アーティストデュオNerholの個展、第一生命ギャラリーとM5 Galleryにて同時開催

/

他のおすすめ記事を読む
無印マニアが常にストックしてる!「なくなったら困る!」「間違いない♡」おすすめ食品5選

目次

Dai-Ichi Bldg. (GHQ), 2023, Inkjet print, 350 x 458 mm 写真提供・朝日新聞社

飯田竜太氏と田中義久氏の二人からなるアーティストデュオNerhol(ネルホル)の展覧会‟Nerhol「Affect」展覧会”が6月23日(金)~7月14日(金)の期間、第一生命ギャラリーとM5 Galleryで同時開催中だ。

VOCA賞を受賞したアーティストデュオ

Rooftop (Dai-Ichi Life Bldg.), 2023, Inkjet print, 1940 x 1440 mm 写真提供・朝日新聞社

Nerholは、2007年より活動開始、さまざまなモチーフの画像を重ね、空間や時空までをも歪ませる作品を制作している。

2020年「VOCA展 現代美術の展望ー新しい平面の作家たち」(上野の森美術館、東京)でVOCA賞を受賞した。

第一生命ギャラリーとM5 Galleryで同時開催

Windowsill (MacArthur Room), 2023, Inkjet print, 900 x 560 mm

‟Nerhol「Affect」展覧会”は、VOCA展の特別協賛、第一生命保険の日比谷本社(旧第一生命館)1階に開設される第一生命ギャラリーと、隣接する新有楽町ビルにあるM5 Galleryでの同時開催となる。

Nerholは、‟Nerhol「Affect」展覧会”を通して、この地が戦後、“重要な責務を果たしてきた”その意味を多層的に解き明かすことを試みている。

The painting hanging on the wall (MacArthur Room), 2023, Inkjet print, 600 x 350 mm

Nerholは、結成以来、自然と人工、言語と図像、写真と彫刻などあらゆる境界を越境する独自の活動とその野心的な作品で高い評価を得てきた。二人の美術家の対話を原点とするその活動は、彼らが巡り会う人々、場所との物語を源泉としており、余波として生まれる作品には、愛情を持って世界の細部を注視する彼らの姿勢と時間の集積を見ることができる。

第一生命ギャラリーとM5 GALLERYで同時開催される‟Nerhol「Affect」展覧会”では、第一生命ビルに今もなお存在するマッカーサールームを起点としながら、GHQ接収後から現在に至るまでの第一生命館が担ってきた役割やその歴史に焦点を当てていく。

それは世界を住処とする数知れない存在や多様な事物、遠く隔たった時間と空間、両立など到底できないような複数の現実など、無意識の内にもつ影響や根源的な結びつきを緩やかに繋ぐ試みとなるだろう。

第一生命ギャラリーとM5 Galleryで同時開催されている‟Nerhol「Affect」展覧会”へ、足を運んでみては。

■Nerhol「Affect」展覧会
開催日時:6月23日(金)~7月14日(金)12:00~17:00
会場:第一生命ギャラリー、M5 Gallery
休館日:土・日・祝
入場料:無料
第一生命ギャラリー住所:東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト 1階
M5 Gallery住所:東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1階

(角谷良平)



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
無印マニアが常にストックしてる!「なくなったら困る!」「間違いない♡」おすすめ食品5選

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録