アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

日常をより快適に!コードレス電動ロールスクリーン「Windowstory」の新シリーズ導入

/

他のおすすめ記事を読む
大変…ついにファミマに登場!真っ先に売り切れそうなコラボ商品も♡今すぐ食べたい新作グルメ

目次


スマートホームの自動化ソリューションをグローバルに展開する「ソムフィ」は、画期的なコードレス電動ロールスクリーン「Windowstory」の新シリーズを日本市場に導入することを発表した。

音声コマンドやアプリで簡単操作

コードレス電動ロールスクリーン「Windowstory」の新シリーズは、環境に優しく且つ生活の質を向上させるような設計。

Amazon AlexaやGoogle Assistantといった人気のスマートホームプラットフォームとの互換性があり、オプションのConnexoon Window RTSというスマートフォン中継器を設置することで、音声コマンドやスマートフォンアプリでロールスクリーンを簡単に静かに操作でき、シームレスで快適な住宅環境を実現する。

配線や電気工事が不要で簡単に設置が可能


コードレス電動ロールスクリーンに内蔵される「ソムフィ」製ワイヤレスモーターは、リチウムイオンバッテリーを搭載しており、1日2回の開閉での使用を想定した場合、充電は9カ月に1回でOK。配線や電気工事が不要で、ユーザー自身がロールスクリーンを簡単に設置でき、配線も見ないすっきりした外観が特徴だ。

また、自然光と温度調節を最適化することで、エネルギー効率を最大限に活用するように設計されているのもポイント。時間帯や外的条件に対してロールスクリーンの位置を調整することで、エネルギー消費を削減し、光熱費を抑えられる。

優れたUVカット機能で家具やフローリングを保護

さらに、オプションのConnexoon Window RTSを設置すると、ユーザーが特定の時間にブラインドを開閉するようタイマー設定をすることも可能。この機能を使用すると、留守の場合でもあたかも人が住んでいるように見せられるため、外的侵入者を防ぐことにも役立つだろう。

他にも、優れたUVカット機能を備えているので、家具やフローリングなどを有害な太陽光線から保護してくれる。豊富な生地のオプション、色、スタイルを取り揃えており、インテリアの好みに合わせてカスタマイズできるのも嬉しいポイントだ。

「ソムフィ」のウェブサイトにて販売

コードレス電動ロールスクリーン「Windowstory」は、「ソムフィ」のウェブサイトで購入できる。

コードレス電動ロールスクリーンを導入して、住宅の快適性、利便性、より良いエネルギー効率を実現してみては。

「ソムフィ」ウェブサイト:https://shop.somfy.co.jp/

(佐藤ゆり)



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
大変…ついにファミマに登場!真っ先に売り切れそうなコラボ商品も♡今すぐ食べたい新作グルメ

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録