アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

【香川県】JR高松駅の新駅ビルに、和三盆糖蜜を用いたラム酒が味わえるスタンディングバー登場

/

他のおすすめ記事を読む
大変…ついにファミマに登場!真っ先に売り切れそうなコラボ商品も♡今すぐ食べたい新作グルメ

目次


「馬宿蒸溜所(うまやどじょうりゅうしょ)」として、2019年より和三盆糖蜜を使用したラムづくりをしている「美馬産業」は、2024年3月22日(金)開業予定のJR高松駅の新駅ビル「TAKAMATSU ORNE」に、スタンディングバー業態の「RUM STAND UMAYADO」を新規出店する。

RUM STAND UMAYADO


「RUM STAND UMAYADO」は、和三盆糖蜜を用いたラム酒とクラフトコーラを提供する馬宿蒸溜所直営の新しいスタンディングバー。

クラフトビールなど、四国の新しいお酒を中心とした地元の特産品も取り入れ、多彩な味覚体験を提供する。


香川県で伝統的に製造されている和三盆。同社は、その製糖過程で発生する上質な糖蜜の一部が廃棄されていることに注目し、「この糖蜜でお酒を作れないか」と考えたことから、ラム酒づくりが始まった。

地元の酒蔵の協力のもと、2019年に試作品を作ることに成功。以後、委託による製造と販売を行ってきた。

「馬宿蒸溜所」も操業開始予定


また、同社は2024年、香川県東かがわ市馬宿に、ラム蒸溜所「馬宿蒸溜所」を操業開始予定。

かつてJAの集荷場として使われていた倉庫をリノベーションして作られる蒸溜所で、今後、見学エリアや試飲スペース、物販スペースも整備する予定だという。こちらにも注目だ。

「馬宿蒸溜所」や和三盆糖蜜を使用したラム酒やクラフトコーラが味わえる「RUM STAND UMAYADO」のオープンをお楽しみに。

■RUM STAND UMAYADO
オープン日: 2024年3月22日(金)
住所:香川県高松市浜ノ町1-20 TAKAMATSU ORNE 1F shikoku meguru kitchen&marche

馬宿蒸溜所公式HP:https://www.umayado-distillery.com/

(ソルトピーチ)



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
大変…ついにファミマに登場!真っ先に売り切れそうなコラボ商品も♡今すぐ食べたい新作グルメ

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録